検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

好みのワインがパッと選べるうま得ワイン入門 味別リスト&マルチインデックスで250本紹介!

著者名 種本 祐子/監修
著者名ヨミ タネモト ユウコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511595118一般図書588.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
780.7 780.7
管理者(経営管理) リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110602927
書誌種別 図書(和書)
著者名 種本 祐子/監修
著者名ヨミ タネモト ユウコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2016.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-418308-1
分類記号 588.55
タイトル 好みのワインがパッと選べるうま得ワイン入門 味別リスト&マルチインデックスで250本紹介!
書名ヨミ コノミ ノ ワイン ガ パット エラベル ウマトク ワイン ニュウモン
副書名 味別リスト&マルチインデックスで250本紹介!
副書名ヨミ アジベツ リスト アンド マルチ インデックス デ ニヒャクゴジッポン ショウカイ
内容紹介 おいしくてコスパのいいワインを飲むための入門書。「種類」「味の特徴」「産地」「金額」など、さまざまな基準で調べられるよう分類。料理やチーズとのマリアージュ例も紹介する。ブドウの品種や生産地による特徴も解説。
件名1 ぶどう酒
改題・改訂等に関する情報 「初歩からわかる超ワイン入門」新版(2009年刊)の改題,新たに編集

(他の紹介)目次 1 リーダーがチームを引っぱる時代は終わった…(リーダーのあり方が変わってきている
旅から誕生した「感察型リーダー」 ほか)
2 中村隊長に学ぶ、横並びリーダーシップ(仕事も旅も、人を成長させるためにある
考え、判断し、行動する、主体的で能動的なものが旅 ほか)
3 花子店長に学ぶ、後方支援リーダーシップ(「接客サービス」という世界
助けてもらうことから始まった、私のリーダーの仕事 ほか)
4 引っぱらないリーダー15のルール(リーダー風を吹かせない
ほめ過ぎない ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 伸一
 地球探検隊隊長。1961年、東京都生まれ。1983年、旅行会社で国際体験プログラム部門(留学・ホームステイ、ワークキャンプ、多国籍ツアー)を担当。1996年、日本で唯一、旅行を売らない旅行会社を設立。隊員登録者は3万人を超える。その独自の活動は「旅行業界の異端児・カリスマ」としてテレビ、ラジオ、雑誌などで数多く取り上げられる。2018年、「旅学・旅育」を中心に22年間経営してきた旅行会社を手放し、フリーランスに。2019年より、学校では教えない「教育」をテーマに、「地球探検隊」中村隊長としてトークライブ(講演)、執筆活動でロックに生きる日々。世界60カ国以上、地球を何周もしている旅の経験を活かして、仲間たちと一緒に創る旅やイベントも開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 花子
 スタッフ育成トレーナー。1985年、札幌市生まれ。2008年、立命館大学経営学部卒業。高校、大学時代はチアリーディングに情熱を捧げる体育会系。オープニングスタッフとして居酒屋のアルバイトを経験し、飲食業の素晴らしさを知る。2008年、株式会社グローバルダイニング入社。小型店から大型店まで5店舗の店長やエリアマネージャーを経験。2018年、独立し、フリーランスで広報業務やスタッフ育成に従事。個々人の能力を引き出し、伸ばしていくことにやりがいを感じている。同年に産業カウンセラー資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 マコト
 マーケティングシンクタンク勤務後、マーケティングコンサルティング会社を設立。2001年に独立し、マーケティング、販売促進、広告制作に携わる。また、広告・販促プランナー、コピーライターとして、大手製薬メーカー、日本有数の食品メーカー、コンビニチェーン本部など、多くの国内外の有力企業をクライアントとして手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。