検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぐでたま 老子に学ぶ

著者名 守屋 洋/監修
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511689226一般図書124//ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1217577921一般図書Y110//ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

守屋 洋 PHP研究所
2019
124.22 124.22
老子 老子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111226084
書誌種別 図書(和書)
著者名 守屋 洋/監修   PHP研究所/編
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.6
ページ数 127p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-84329-2
分類記号 124.22
タイトル ぐでたま 老子に学ぶ
書名ヨミ グデタマ ロウシ ニ マナブ
内容紹介 ぐでぐで、だらだらとしながらも、どこか楽しそうにしているぐでたまが、「老子」の世界をご案内! 「和光同塵」「反は道の動なり」など、厳しい人生をしたたかに生き抜くための知恵を、イラストとともに解説します。
件名1 老子

(他の紹介)内容紹介 老子って老人のことじゃないよ。厳しい世の中をしたたかに生き抜く処世術。81章を網羅。
(他の紹介)目次 道の道とすべきは恒の道にあらず
聖人は無為の事に居る
民をして無知無欲ならしむ
和光同塵
天地は不仁なり
浴神は死せず
その身を退けて身先んず
上善は水の如し
功遂げ身退くは天の道なり
生じて有せず、長じて宰せず〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。