検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後日本の地域金融 バンカーたちの挑戦

著者名 伊藤 正直/編著
著者名ヨミ イトウ マサナオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217581196一般図書338.2/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
338.21 338.21
金融機関-歴史 経営者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111226305
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 正直/編著   佐藤 政則/編著   杉山 和雄/編著
著者名ヨミ イトウ マサナオ サトウ マサノリ スギヤマ カズオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2019.5
ページ数 20,327p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-2516-1
分類記号 338.21
タイトル 戦後日本の地域金融 バンカーたちの挑戦
書名ヨミ センゴ ニホン ノ チイキ キンユウ
副書名 バンカーたちの挑戦
副書名ヨミ バンカータチ ノ チョウセン
内容紹介 金融再編によって地方銀行、信用金庫が担う地域公益はどう変わるのか。戦後にあるべき姿を模索し、再建を果たした全国56名のバンカーたち。その理念と取組から今後を探る。『月刊金融ジャーナル』連載に加筆し単行本化。
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。同大学名誉教授。大妻女子大学学長。
件名1 金融機関-歴史
件名2 経営者

(他の紹介)内容紹介 金融再編によって地方銀行、信用金庫が担う地域公益はどう変わるのか。戦後にあるべき姿を模索し、再建を果たした全国56名のバンカーたち。その理念と取組から今後を探る。
(他の紹介)目次 北海道・東北地方(北海道 北海道銀行と島本融―地域とともに歩む意義と役割を貫く
青森県 弘前相互銀行・みちのく銀行と唐牛敏世―金融は信用、事業は人である ほか)
関東地方(群馬県 群馬銀行と横山太喜夫―「無我夢中」の再建から会得した地銀のあり方
栃木県 足利銀行と鈴木良作―全国地方銀行協会を創った銀行家 ほか)
甲信越地方(新潟県 第四銀行と藤田耕二―戦後の経営基盤を確立
新潟県 北越銀行と近藤敬四郎―銀行業務の近代化を推進 ほか)
北陸地方(富山県 北陸銀行と第十五代中田清兵衛―三代にわたり自主独立の堅実経営を守る
石川県 北國銀行と本陣甚一―合併の困難を乗り越えて地域の発展に貢献 ほか)
東海地方(静岡県 静岡銀行と平野繁太郎―平凡一路をひたむきに
静岡県 駿河銀行(スルガ銀行)と岡野喜太郎―勤倹貯蓄に燃え続けた八〇年 ほか)
近畿地方(滋賀県 滋賀銀行と北川昇―滋賀銀行の「産婆役」、戦後の再建を主導
京都府 京都銀行と片岡久兵衛―「七不思議」に挑戦、京都府経済の繁栄に貢献 ほか)
中国地方(島根県・鳥取県 山陰合同銀行と山内信次郎―島根・鳥取両県の地方銀行、その基礎を据える
岡山県 中国銀行と守分十―自主健全経営を貫く ほか)
四国地方(徳島県 阿波銀行と三木寛治―「堅実」経営とともに
香川県 百十四銀行と綾田整治―「バランスのとれた経営」を理想に広域化 ほか)
九州・沖縄地方(福岡県 福岡銀行と蟻川五二郎―徹底した堅実経営で福岡銀行の窮地を救う
福岡県 西日本相互銀行(西日本シティ銀行)と森俊雄―受け継がれた普銀転換の夢 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 正直
 大妻女子大学学長、学校法人大妻学院理事長、東京大学名誉教授。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 政則
 麗澤大学大学院経済研究科・経済学部教授。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程修了。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 和雄
 成蹊大学名誉教授。東京大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。