検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火山噴火のしくみと予知

著者名 久保寺 章/著
著者名ヨミ クボデラ アキラ
出版者 古今書院
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212335192一般図書453/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英 関口 シュン
2007
593.36 593.36
神社 博物館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111056262
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保寺 章/著
著者名ヨミ クボデラ アキラ
出版者 古今書院
出版年月 1991.7
ページ数 184p
大きさ 21cm
ISBN 4-7722-1618-9
分類記号 453.8
タイトル 火山噴火のしくみと予知
書名ヨミ カザン フンカ ノ シクミ ト ヨチ
内容紹介 1.火山噴火の事例・その災害と予測 2.火山噴火予知の計画・手法・実例 3.火山噴火予知はどこまで実用化に近づきつつあるか 4.火山噴火予知研究の歩みと今後の火山噴火予知の事業計画
件名1 噴火予知

(他の紹介)内容紹介 所在地・設立年・おもな収蔵品・開館日・入館料ほか観光や調べ学習に便利な完全ガイド!!神社めぐりがもっと楽しくなる、日本全国の神社博物館・宝物館ガイド。個性あふれる192館を紹介。
(他の紹介)目次 北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州
(他の紹介)著者紹介 青木 豊
 1951年和歌山県橋本市生まれ。國學院大學文学部史学科考古学専攻卒。専門、博物館学・和鏡史。現在、國學院大學文学部教授。博士(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。