検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

けしごむ うさぎ がんばれおっくん1ねんせい

著者名 東 君平/著
著者名ヨミ ヒガシ クンペイ
出版者 大日本図書
出版年月 1983.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220260788児童図書913/ヒカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 君平
2019
417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820010915
書誌種別 図書(児童)
著者名 東 君平/著
著者名ヨミ ヒガシ クンペイ
出版者 大日本図書
出版年月 1983.11
ページ数 30p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-16246-4
分類記号 913.6
タイトル けしごむ うさぎ がんばれおっくん1ねんせい
書名ヨミ ケシゴム ウサギ

(他の紹介)内容紹介 本書は、中学数学レベルでも全然OKな解説に終始しています。なのに実践的で、しかもゴリゴリに実戦向け。アナタも「最強の数字力」をぜひとも身につけてください!
(他の紹介)目次 第1章 まぐれ?ホント?それをどう判断する?―「科学的に判断を下す」ための線引ラインを考えよう!
第2章 統計って、2つの道具さえあればいい?―平均と標準偏差を知っていれば、何とかなるさ!
第3章 正規分布って、なんだ?―分析をはじめるための、最初の一歩!
第4章 サンプルこそ、統計学の命です!―「イチを聞いて百を推定する」にはどうする?
第5章 交番が多いと犯罪が増えるって本当?―相関関係と因果関係は関係あるのかどうか
第6章 「1本の線」を引いて考える!―回帰分析のススメ
第7章 ホントの視聴率はどのくらい?―点推定と区間推定の利用法
(他の紹介)著者紹介 本丸 諒
 横浜市立大学卒業後、出版社に勤務し、サイエンス分野を中心に多数のベストセラー書を企画・編集。特に、統計学関連のジャンルを得意とし、統計学の入門書はもちろん、多変量解析、統計解析といった全体的なテーマ、さらにはExcelでの統計、回帰分析、ベイズ統計学、統計学用語事典など、30冊を超える統計学書を手がけてきた。また、データ専門誌(月刊)の編集長としても、部数増など敏腕を振るう。独立後、編集工房シラクサを設立。サイエンス書を中心としたフリー編集者としての編集力、また「理系テーマを文系向けに“超翻訳”する」サイエンスライターとしてのライティング技術には定評がある。日本数学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。