検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

この星は、私の星じゃない

著者名 田中 美津/著
著者名ヨミ タナカ ミツ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217569076一般図書367.1/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
367.1 367.1
田中 美津 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111227828
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 美津/著
著者名ヨミ タナカ ミツ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
ページ数 11,274p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022966-1
分類記号 367.1
タイトル この星は、私の星じゃない
書名ヨミ コノ ホシ ワ ワタクシ ノ ホシ ジャ ナイ
内容紹介 ウーマンリブの旗揚げから半世紀を経たいま、その胸に去来するものは? 30年以上にわたって鍼灸師の仕事を続ける傍ら、東日本大震災、永田洋子の死、相次ぐ子どもの虐待などをめぐって、折々に紡いできた言葉を集成する。
著者紹介 1943年東京都生まれ。70年代初頭に始まったウーマンリブを牽引。鍼灸師。治療院「れらはるせ」を開設。著書に「いのちの女たちへ」「自分で治す冷え症」など。
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 この星は、私の星じゃない―。1970年代初頭、田中美津の思いに多くの女たちが共感し、日本のウーマンリブが始まった。リブの旗揚げから半世紀を経たいま、その胸中に去来するものは?30年以上にわたって鍼灸師の仕事を続ける傍ら、東日本大震災、永田洋子の死、相次ぐ子どもの虐待などをめぐって折々に紡いできた言葉を、この1冊に編む。
(他の紹介)目次 1 震災後を生きる(生きてなきゃ、笑えないんです。
生き延びていくということ
いまここの「いのち」を生きる(聞き手 千田有紀))
2 いのちを見つめて(猫と暮らす
子どもの虐待を生む悲しい不条理―「女の幸せは男しだい」という思い込みの罠
この子は一目で私がわかったんだよ)
3 ここにいる私(“ここに居る女”から
女でありすぎた彼女―永田洋子死刑囚の死に
女たちよ、笑いと生命力あふれる「ムネハダケ」た存在に
「リブ」は何を変えたのか(聞き手 千田有紀))
4 女たちとの対話―未来を掴んだ女たち(聞き手 北原みのり、上野千鶴子)
5 またいつか、どこかで―往復書簡 人が変わっていくということ(田中美津、伊藤比呂美)
(他の紹介)著者紹介 田中 美津
 1943年、東京都文京区生まれ。1970年代初頭に始まったウーマンリブを牽引。1975年の国際婦人年世界会議をきっかけにメキシコに渡り、4年半暮らす。帰国後、鍼灸師となり、82年治療院「れらはるせ」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。