検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

志賀直哉全集 第3巻

著者名 志賀 直哉/[著]
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217131000一般図書918.68/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志賀 直哉
2016
172 172
神祇 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051595
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 直哉/[著]
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1973
ページ数 640p
大きさ 23cm
分類記号 918.68
タイトル 志賀直哉全集 第3巻
書名ヨミ シガ ナオヤ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 知られざる名前の由来から神様の個性を解き明かす超訳ミステリー神話。ご利益別75柱がよくわかる!
(他の紹介)目次 第1章 開運・厄除けの神様(天照大神
倭建命 ほか)
第2章 縁結び・子宝の神様(木花佐久夜毘売命
菊理媛神 ほか)
第3章 金運・商売の神様(大物主神
天之常立神 ほか)
第4章 健康・長寿の神様(伊邪那岐命&伊邪那美命 ほか)
第5章 学問・技芸向上の神様(天児屋命
久延毘古神 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 謠司
 1963年、長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部に本部をおいて行った『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年におよびスウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行う。その間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に在学し、中国唐代漢字音韻の研究を行い、敦煌出土の文献などをパリ国立国会図書館で調査する。テレビやラジオの出演も多く、定期的に講演や講座を開いている。著書には『日本語を作った男』(集英社インターナショナル刊、第29回和辻哲郎文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 十一月三日午後の事   1-12
2 流行感冒   13-42
3 夢   43-58
4 小僧の神様   59-76
5 雪の日   77-86
6 雪の遠足   87-98
7 焚火   99-116
8 赤城にて或日   117-126
9 真鶴   127-134
10 震災見舞   135-148
11 偶感   149-158
12 雨蛙   159-176
13 転生   177-188
14 濠端の住まひ   189-200
15 梟   201-206
16 冬の往来   207-226
17 黒犬   227-236
18 矢島柳堂   237-270
19 弟の帰京   271-280
20 瑣事   281-292
21 山科の記憶   293-304
22 痴情   305-318
23 晩秋   319-336
24 プラトニック・ラヴ   337-346
25 過去   347-370
26 山形   371-384
27 くもり日   385-394
28 夢から憶ひ出す   395-408
29 蘭斎歿後   409-422
30 沓掛にて   423-436
31 邦子   437-482
32 犬   483-496
33 山鳥   497-500
34 豊年虫   501-514
35 鳥取   515-528
36 死神   529-566

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。