検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

WordPress標準デザイン講座 Standard DESIGN LESSON 20 LESSONS LECTURES&EXERCISES 第2版

著者名 野村 圭/著
著者名ヨミ ノムラ ケイ
出版者 翔泳社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311573463一般図書007//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311475071一般図書007//H開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
547.4833 007.645
ホームページ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111229019
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 圭/著   石原 隆志/著
著者名ヨミ ノムラ ケイ イシハラ タカシ
出版者 翔泳社
出版年月 2019.6
ページ数 303p
大きさ 23cm
ISBN 4-7981-5651-4
分類記号 007.645
タイトル WordPress標準デザイン講座 Standard DESIGN LESSON 20 LESSONS LECTURES&EXERCISES 第2版
書名ヨミ ワード プレス ヒョウジュン デザイン コウザ
副書名 20 LESSONS LECTURES&EXERCISES
副書名ヨミ ニジュウ レッスンズ レクチャーズ アンド エクササイジズ
内容紹介 WordPress5によるWebサイト制作が学べる入門書。サイト設計の基本から、最新のエディタ「Gutenberg」の基本操作、実践的なスキルまで解説する。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。
著者紹介 愛知県出身。Webプランナー。フリーランスでWebサイト制作・運営サポート業務を行う。
件名1 ホームページ

(他の紹介)内容紹介 本書はWordPress5によるWebサイト制作が学べる入門書です。WordPressは、Web制作の定番スキルとなっており、かんたんなブログサイトから高機能なCMSサイトまで、効率的に制作することができます。制作環境や基本操作の解説はもちろん、サイト設計の基本、WordPressに必要なPHP、テーマファイルの仕組みといった欠かせない基礎知識、また、最新のエディタ「Gutenberg」の基本操作、さらにテンプレート作成、ウィジェット、カスタムメニュー、プラグイン、セキュリティの配慮といった実践的なスキルまで、しっかり学んでいきます。本書は考え方や知識を得るための「講義」パートと、実際に作りながらスキルを身につける「実習」パートからなる、合計20のLESSONを順番にステップアップしながら学んでいけます。まさにWeb制作をこれから始める人に最適の1冊です!
(他の紹介)目次 01 WordPressサイト制作の準備
02 制作するサイトの構成・コンテンツを用意する
03 WordPressテーマ制作の基礎知識
04 各種テンプレートファイルを作成し、投稿を表示する
05 テーマの機能を拡張する
06 便利なプラグインを導入する
07 WordPressサイトを公開する
補講
(他の紹介)著者紹介 野村 圭
 愛知県名古屋市出身。名古屋市立大学人文社会学部卒業後、2005年よりIT販社でWebプランナーとして荒波に揉まれる。会社で必要に迫られ、仲間もおらず孤独な中で学び始めたWordPressに救われ、世界の広さを知る。2011年よりフリーランスでWebサイト制作・運営サポート業務等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 隆志
 愛知県名古屋市にてGrowGroup株式会社にてWeb制作業務に従事。組織として年間100以上のWordPressサイトの構築に携わり、WordPressを利用したプラグイン制作、テーマ開発なども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。