検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ユーラシア漂泊

著者名 小野寺 誠/著
著者名ヨミ オノデラ マコト
出版者 青灯社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911230852一般図書292.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チェーホフ 原 卓也
2019
746.7 746.7
家庭経済 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910047747
書誌種別 図書(和書)
著者名 小野寺 誠/著
著者名ヨミ オノデラ マコト
出版者 青灯社
出版年月 2009.7
ページ数 321p
大きさ 19cm
ISBN 4-86228-032-9
分類記号 292.09
タイトル ユーラシア漂泊
書名ヨミ ユーラシア ヒョウハク
内容紹介 陸路中国から中央アジア、コーカサス、トルコ、中欧を経てフィンランドへ。そしてシベリア鉄道による孤独な帰還…。列車とバス、船を乗り継いだ68歳のバックパッカーの、自由と虚無のユーラシア大陸放浪記。
著者紹介 1939年東京生まれ。中央大学文学部日本文学科卒業。著書に「白夜の国のヴァイオリン弾き」「あの夏フィンランドで」「辺境へ、世界の果てへ」など。
件名1 アジア-紀行・案内記
件名2 ヨーロッパ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 定年前後、預貯金ほぼゼロ。それでも、どうにかなる!!シニア3万人以上の相談を受けてきた著者による究極のマネー術。
(他の紹介)目次 第1章 人生100年、でもお金がない
第2章 年金は破綻しないのか?
第3章 「収入」よりも「支出」が大事
第4章 働くことで老後不安は解消
第5章 資産運用を考える
第6章 人生100年時代、本当に大切なことは
(他の紹介)著者紹介 大江 英樹
 経済コラムニスト/オフィス・リベルタス代表。大手証券会社で25年間にわたって個人の資産運用業務に従事。2001年に確定拠出年金法が施行される前から確定拠出年金ビジネスに携わってきた業界の草分け的存在。日本での導入第1号であるすかいらーくをはじめ、トヨタ自動車などの導入にあたってコンサルティングを担当。2003年より大手証券グループの確定拠出年金部長、2015年からは企業年金連合会の「確定拠出年金継続教育実践ハンドブック検討会」の座長を務める。2012年に独立後は、「サラリーマンが退職後、幸せな生活を送れるよう支援する」という信念のもと、行動経済学、資産運用、企業年金、シニア層向けライフプラン等をテーマとし、各種マスコミや媒体への寄稿や書籍の執筆、各地でのFP向け研修や投資家向けの講演を行っている。CFP(日本FP協会認定)1級ファイナンシャルプラニング技能士、日本証券アナリスト協会検定会員、行動経済学会会員、日本FP学会会員。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 PROPAGANDA
2 BE MY BABY
3 PRETTY DOLL
4 MAJESTIC BABY
5 NO MORE LIES
6 恋をとめないで
7 JUST ANOTHER DAY
8 LOVE CHARADE
9 CLOCKWORK RUNNERS
10 GOOD SAVAGE
11 2人のANOTHER TWILIGHT
12 1990
13 RAMBLING MAN
14 AFTER THE RAIN   朱いCHINA
15 BE MY BABY   MONTSERRAT MIX

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。