検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もっとも新しい「痛み」の治し方 ワニブックス|PLUS|新書 262 原因不明の慢性痛をあきらめるな

著者名 森本 貴義/著
著者名ヨミ モリモト タカヨシ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311571830一般図書492//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311472995一般図書492//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
492 492
痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111229672
書誌種別 図書(和書)
著者名 森本 貴義/著   北川 洋志/著
著者名ヨミ モリモト タカヨシ キタガワ ヨウジ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2019.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-8470-6151-6
分類記号 492
タイトル もっとも新しい「痛み」の治し方 ワニブックス|PLUS|新書 262 原因不明の慢性痛をあきらめるな
書名ヨミ モットモ アタラシイ イタミ ノ ナオシカタ
副書名 原因不明の慢性痛をあきらめるな
副書名ヨミ ゲンイン フメイ ノ マンセイツウ オ アキラメルナ
内容紹介 自分の痛みの「正体」を知って確実に治す、悪化を食い止める! 痛みの治療法「R-TP療法」について説明し、いろいろな側面から「痛み」の正体を伝える。さらに自宅でできるセルフケアを、押す場所がわかる写真つきで紹介。
件名1 痛み

(他の紹介)内容紹介 トップアスリートを支えるメンテナンスのプロが教えます!最前線のトリガーポイント療法で痛くない毎日を!どこを押せばいいかすぐわかるセルフケアを写真つきで紹介。
(他の紹介)目次 第1章 痛みってなんだろう?(同じケガでも痛みの感じ方は人によってまったく違う
集中していると脳は痛みを感じにくくなる ほか)
第2章 「受容器の異常」という第4の痛み(侵害痛、神経痛、心因性疼痛は代表的な3つの痛み
レントゲンで異常がなくても「痛いものは痛い」 ほか)
第3章 いろいろな痛みに対するR‐TP療法(「肩の筋肉に硬さ、こりがある」=「肩こりを感じる」とは限らない
もっとも「肩こり」が多いのは筋肉が柔らかい20〜30代女性 ほか)
第4章 R‐TP療法がもたらす効果(理由がわからない痛み、慢性の痛みに大きな効果
椎間板ヘルニアが痛みの原因とは限らない ほか)
第5章 自宅でできるR‐TPのケア(セルフでもペアでもできる簡単な方法
痛みがある場合もない場合もやってみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 森本 貴義
 1973年京都府生まれ。(株)リーチ専務取締役、ACE TREATMENT LABORATORY代表、関西医療大学客員教授。シアトル・マリナーズ、WBC日本代表のトレーナーなどを経て、プロゴルファーの宮里優作選手などパーソナルトレーナーも務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北川 洋志
 1984年京都府生まれ。2007年関西鍼灸大学(現関西医療大学)鍼灸学部卒、2009年関西医療大学大学院保健医療学研究科鍼灸学専攻修了。同大学院修了後関西医療大学勤務。現在関西医療大学保健医療学部はり灸・スポーツトレーナー学科助教。同大学附属鍼灸治療所で外来治療も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。