検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和の宰相近衛文麿の悲劇 外務省興亜派の戦争責任

著者名 鈴木 荘一/著
著者名ヨミ スズキ ソウイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711634253一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1217585643一般図書210.7/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210.7 210.7
近衛 文麿 日本-歴史-昭和時代 日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111229806
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 荘一/著
著者名ヨミ スズキ ソウイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.6
ページ数 210p
大きさ 18cm
ISBN 4-585-22241-5
分類記号 210.7
タイトル 昭和の宰相近衛文麿の悲劇 外務省興亜派の戦争責任
書名ヨミ ショウワ ノ サイショウ コノエ フミマロ ノ ヒゲキ
副書名 外務省興亜派の戦争責任
副書名ヨミ ガイムショウ コウアハ ノ センソウ セキニン
内容紹介 全力で和平を追求した近衛文麿首相は、外交大権を振りかざす外務省興亜派と、軍事統帥権を握る陸軍・統制派に阻まれ、限られた裁量権の範囲内で妥協を強いられた。開戦責任はどこにあるのかを考察する。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 日本-対外関係-歴史

(他の紹介)内容紹介 全力で和平を追求した近衛首相は、外交大権を振りかざす外務省興亜派と、軍事統帥権を握る、陸軍・統制派に阻まれ、限られた裁量権の範囲内で、妥協を強いられた。開戦責任はどこにあるのか。
(他の紹介)目次 第1章 大隈重信の親英路線VS山県有朋の反英路線
第2章 政党政治に協力した陸軍・宇垣派の没落
第3章 外務省興亜派の台頭
第4章 二・二六事件により陸軍・皇道派が没落
第5章 近衛は首相を辞退
第6章 第一次近衛内閣のとき支那事変が発生
第7章 苦境に追い込まれた日本
第8章 外相松岡洋右が日米諒解案を潰す
第9章 東條陸相の支那撤兵拒否により日米交渉決裂
第10章 早期降伏を求めた近衛上奏文
(他の紹介)著者紹介 鈴木 荘一
 近代史研究家。昭和23年生まれ。昭和46年東京大学経済学部卒業後、日本興業銀行にて審査、産業調査、融資、資金業務などに携わる。とくに企業審査、経済・産業調査に詳しく、その的確な分析力には定評がある。平成13年日本興業銀行を退社し、以後歴史研究に専念、「幕末史を見直す会」代表として、現代政治経済と歴史の融合的な研究や執筆活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。