検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私の万葉集 2 講談社文芸文庫 おO3

著者名 大岡 信/[著]
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 講談社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112252184一般図書B913//ひとはこSp新着e棚通常貸出在庫 
2 中央1216874576一般図書B911/オ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信
1978
949.83 949.83
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110357009
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 信/[著]
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 講談社
出版年月 2014.5
ページ数 202p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-290230-4
分類記号 911.124
タイトル 私の万葉集 2 講談社文芸文庫 おO3
書名ヨミ ワタシ ノ マンヨウシュウ
内容紹介 「万葉集」を、現代人が味わい楽しむ“生きた”歌集として魅力ある読み方をするために、現代詩人・大岡信が挑んだ力作論評。2は、濃密かつ心に残る抒情の魅力が詰まった巻五ほか、巻二の補遺、巻六、巻七を取り上げる。
件名1 万葉集-評釈

(他の紹介)内容紹介 抽象的で初学者にはとっつきにくい「現代数学」。そこではどのような世界が広がり、どのようなことが考えられているのだろうか。「集合」「写像とグラフ」「群論」「数学的構造」といった基本的概念を手掛かりに、数学を徹底的に対象化・客観化し、“外”から見たその姿を語る入門書。本書はユニークな内容・構成と平易な解説で、数学とは何か?その組み立ては?それらの問いに答えるいわば現代数学の地図である。数学基礎論を専門とする著者らしく、後半は論理や計算機科学の話題が展開される。
(他の紹介)目次 第1章 集合
第2章 写像とグラフ
第3章 群論ABC
第4章 数学的構造
第5章 数学の記号化
第6章 集合と数の基本法則
第7章 論理の法則
第8章 トートロジー
第9章 論理の完全性
第10章 計算とは何か
(他の紹介)著者紹介 赤 攝也
 1926年生まれ、1949年東京大学理学部数学科卒業。立教大学、東京教育大学、放送大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。