検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

司馬遼太郎で読む日本通史

著者名 石原 靖久/著
著者名ヨミ イシハラ ヤスヒサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215800895一般図書910.26/シ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610007673
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 靖久/著
著者名ヨミ イシハラ ヤスヒサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.2
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-64801-0
分類記号 910.268
タイトル 司馬遼太郎で読む日本通史
書名ヨミ シバ リョウタロウ デ ヨム ニホン ツウシ
内容紹介 膨大な司馬遼太郎作品、評論から、日本の歴史のほぼ全体像を浮き彫りにさせるというテーマに挑戦した歴史書。各時代に現れる日本人の典型的な「顔」を、司馬遼太郎がどのように描いているかを探る。
著者紹介 昭和21年静岡県生まれ。成蹊大学卒業。編集者歴35年。著書に「司馬遼太郎の「武士道」」、夏村波夫名で「伊能忠敬に学ぶ五十歳からの転身」などがある。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。