検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食育の力 食育・農育・教育

著者名 朝岡 幸彦/編著
著者名ヨミ アサオカ ユキヒコ
出版者 光生館
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216227056一般図書375/ア/特集棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010018605
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝岡 幸彦/編著   野村 卓/編著
著者名ヨミ アサオカ ユキヒコ ノムラ タカシ
出版者 光生館
出版年月 2010.4
ページ数 5,164p
大きさ 21cm
ISBN 4-332-50024-7
分類記号 375
タイトル 食育の力 食育・農育・教育
書名ヨミ ショクイク ノ チカラ
副書名 食育・農育・教育
副書名ヨミ ショクイク ノウイク キョウイク
内容紹介 食育・食農教育の入門書。「食べる」ことの本質的な意味をとらえなおし、グローバリゼーションのもとで「食べる」ことがいかに人を疎外しつつあるかを考察。さらに「食育」と「農育」をつなげて考えることの大切さも提起する。
件名1 食育
件名2 農業教育

(他の紹介)内容紹介 高校二年生の橙子はある日クラスメイトのヤマオからの推薦で、合唱コンクールのソロパートを任されることに。当初は反発したものの、練習を進めるにつれ周囲とも次第に打ち解けていく。友人たちは、橙子が時折口走る不思議な言い訳や理解のできない行動に首をかしげていたが、ある事件をきっかけに橙子の抱えていた秘密を知ることになり―。若く力強い魂を描き出した、胸がひりひりするような傑作青春小説。
(他の紹介)著者紹介 一木 けい
 1979年福岡県生まれ。東京都立大学卒。2016年「西国疾走少女」で第15回「女による女のためのR‐18文学賞」読者賞を受賞。デビュー作『1ミリの後悔もない、はずがない』(新潮社)が大きな話題に。現在バンコク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。