検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

僕らのAI論 サイエンス・アイ新書 SIS-434 科学 9名の識者が語る人工知能と「こころ」

著者名 森川 幸人/編著
著者名ヨミ モリカワ ユキヒト
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511688384一般図書007//開架通常貸出在庫 
2 中央1217569803一般図書007.1/ホ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311474108一般図書007.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森川 幸人 松原 仁 一倉 宏 伊藤 毅志 鳥海 不二夫 三宅 陽一郎 糸井 重里 近藤 那央 山登 敬之 …
2019
007.13 007.13
人工知能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111232133
書誌種別 図書(和書)
著者名 森川 幸人/編著   松原 仁/著   一倉 宏/著   伊藤 毅志/著   鳥海 不二夫/著   三宅 陽一郎/著   糸井 重里/著   近藤 那央/著   山登 敬之/著   中野 信子/著
著者名ヨミ モリカワ ユキヒト マツバラ ヒトシ イチクラ ヒロシ イトウ タケシ トリウミ フジオ ミヤケ ヨウイチロウ イトイ シゲサト コンドウ ナオ ヤマト ヒロユキ ナカノ ノブコ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.6
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-8156-0299-4
分類記号 007.13
タイトル 僕らのAI論 サイエンス・アイ新書 SIS-434 科学 9名の識者が語る人工知能と「こころ」
書名ヨミ ボクラ ノ エーアイロン
副書名 9名の識者が語る人工知能と「こころ」
副書名ヨミ キュウメイ ノ シキシャ ガ カタル ジンコウ チノウ ト ココロ
内容紹介 AIに“こころ”は生まれるのか? 電気通信大学准教授・伊藤毅志、『ほぼ日刊糸井新聞』主宰・糸井重里、ロボットアーティスト・近藤那央、脳科学者・中野信子…。各界の第一人者9名が、人工知能の今、そして未来を語る。
著者紹介 筑波大学芸術専門学群卒業。モリカトロン株式会社代表取締役、株式会社ムームー代表取締役。モリカトロンAI研究所所長。共著に「絵でわかる人工知能」など。
件名1 人工知能

(他の紹介)内容紹介 「AIに“こころ”は生まれるのか?」これはAI研究において盛んに議論されている問題であり、本書のメインテーマでもあります。心について語る上では、AIと人のコミュニケーション、つまり言葉によるコミュニケーションについても考えてみる必要があります。そこで本書では、AI研究の第一人者だけでなく、心や言葉の専門家も含めた、各界のオーソリティ9名に話をうかがいました。様々な視点からAIと“こころ”の関係性を探ります。
(他の紹介)目次 第1章 AIがヒトになる日
第2章 人工知能は言葉を話せるか
第3章 AIでゲームは強くなるのか
第4章 AIは人間を説得できるのか
第5章 ゲームから現実へ放たれる人工知能
第6章 AIは道具であってほしい
第7章 「生き物らしさ」に必要なのは「痛み」
第8章 精神医療にAIを活かす
第9章 誤解だらけのAI論


内容細目

1 AIがヒトになる日   9-32
松原 仁/著
2 人工知能は言葉を話せるか   33-56
一倉 宏/著
3 AIでゲームは強くなるのか   57-83
伊藤 毅志/著
4 AIは人間を説得できるのか   85-109
鳥海 不二夫/著
5 ゲームから現実へ放たれる人工知能   111-138
三宅 陽一郎/著
6 AIは道具であってほしい   139-155
糸井 重里/著
7 「生き物らしさ」に必要なのは「痛み」   157-171
近藤 那央/著
8 精神医療にAIを活かす   173-192
山登 敬之/著
9 誤解だらけのAI論   193-215
中野 信子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。