検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

部下とチームが動き出す!聴く技術 パフォーマンスが上がるコミュニケーションスキル

著者名 高橋 雅明/著
著者名ヨミ タカハシ マサアキ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911606218一般図書336.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.3 336.3
管理者(経営管理) コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111233168
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 雅明/著
著者名ヨミ タカハシ マサアキ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2019.6
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-8207-3175-7
分類記号 336.3
タイトル 部下とチームが動き出す!聴く技術 パフォーマンスが上がるコミュニケーションスキル
書名ヨミ ブカ ト チーム ガ ウゴキダス キク ギジュツ
副書名 パフォーマンスが上がるコミュニケーションスキル
副書名ヨミ パフォーマンス ガ アガル コミュニケーション スキル
内容紹介 できる上司・リーダーは傾聴力が9割! 会話力を上げる「聴く」技術、考えや気づきを促す「伝える」技術など、部下が納得して行動を起こすコミュニケーションの方法を余すことなく紹介する。実践ケーススタディも収録。
著者紹介 キャリア創造塾代表。セミナー研修、講演などを行う傍ら、IT media『エンジニアライフ』でコラムニストとしても活動。2級キャリアコンサルティング技能士。
件名1 管理者(経営管理)
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)目次 第1章 「聴く」ことへの誤解
第2章 会話の構造を知る
第3章 会話力を上げる「聴く」技術
第4章 考えや気づきを促す「伝える」技術
第5章 会話の流れをコントロールする技術
第6章 実践ケーススタディ
(他の紹介)著者紹介 高橋 雅明
 『キャリア創造塾』代表。プログラマ、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ等を担当し、ITエンジニアとしてソフトウェア開発業務に約15年従事した後、キャリアコンサルタントに転身する。主な資格に、国家資格2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、米国PMI認定Project Management Professional(PMP)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。