検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高齢期の生活と福祉 放送大学教材

著者名 山田 知子/編著
著者名ヨミ ヤマダ トモコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217023694一般図書367.7/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
933.7 933.7
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110443515
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 知子/編著
著者名ヨミ ヤマダ トモコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3
ページ数 278p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31556-5
分類記号 367.7
タイトル 高齢期の生活と福祉 放送大学教材
書名ヨミ コウレイキ ノ セイカツ ト フクシ
内容紹介 日本の人口構造の変化、少子高齢社会の現状、高齢期の生活実態について、家族、所得、労働等の視点から考察。また、高齢期を支える社会制度についても概観し、高齢期の生活問題解決のためのあるべき社会システムを考察する。
著者紹介 北九州市立大学大学院社会システム研究科博士課程早期修了、博士(学術)。放送大学教授。専攻は高齢者福祉、女性福祉。著書に「大都市高齢者層の貧困・生活問題の創出過程」など。
件名1 高齢者
件名2 高齢者福祉

(他の紹介)内容紹介 旅のガイドブック、料理本、漫画、マスコミやエンターテインメントなど江戸時代も多様な情報であふれていた?!身近な事例から現代に通じる江戸時代の情報力、コミュニケーション力を考える。
(他の紹介)目次 1 「ビジュアル」コミュニケーション―「イメージ」を高める
2 「ビジネス」コミュニケーション―伝達の幅を広げる
3 「学び」のコミュニケーション―スキルを磨く
4 「共感」するコミュニケーション―「心」を共有
5 時間と空間を結ぶ「ネットワーク」―情報の蓄積と伝達
6 「未知」とのコミュニケーション―飽くなき好奇心
7 「システム」と「コンテンツ」―前島密と福沢諭吉・情報流通の基盤を築く


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。