検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

負債と信用の人類学 人間経済の現在

著者名 佐久間 寛/編
著者名ヨミ サクマ ユタカ
出版者 以文社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218031803一般図書331/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐久間 寛 箕曲 在弘 小川 さやか 佐川 徹 松村 圭一郎 酒井 隆史 デヴィッド・グレーバー キース・ハ…
2012
918.68 918.68
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111577469
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐久間 寛/編   箕曲 在弘/[著]   小川 さやか/[著]   佐川 徹/[著]   松村 圭一郎/[著]   酒井 隆史/[著]   デヴィッド・グレーバー/[著]   キース・ハート/[著]   田口 陽子/[訳]   林 愛美/[訳]
著者名ヨミ サクマ ユタカ ミノオ アリヒロ オガワ サヤカ サガワ トオル マツムラ ケイイチロウ サカイ タカシ デヴィッド グレーバー キース ハート タグチ ヨウコ ハヤシ マナミ
出版者 以文社
出版年月 2023.5
ページ数 13,386p
大きさ 22cm
ISBN 4-7531-0376-8
分類記号 331
タイトル 負債と信用の人類学 人間経済の現在
書名ヨミ フサイ ト シンヨウ ノ ジンルイガク
副書名 人間経済の現在
副書名ヨミ ニンゲン ケイザイ ノ ゲンザイ
内容紹介 「他者を信じ、他者に負う」営みによって新たな社会関係と価値を創造する「人間経済」の可能性とは何か。グレーバーの「人間経済」の概念を手がかりに、文化人類学的視座から考察する。
著者紹介 明治大学政治経済学部准教授。専攻は文化人類学、アフリカ地域研究。著書に「ガーロコイレ」など。
件名1 経済学
件名2 文化人類学
件名3 負債

(他の紹介)内容紹介 読売新聞教育面の好評連載。日本語の疑問にお答えします。
(他の紹介)目次 第1章 なるほど―そういうふうに使うのか!
第2章 いかにも―ふさわしい言い方だな!
第3章 なかなか―うまくできているもんだ!
第4章 ふむふむ―そんなふうに読むのか!
第5章 おやおや―それはちょっと待って!
第6章 そもそも―これが始まりだったとは!
(他の紹介)著者紹介 関根 健一
 1957年群馬県生まれる。1979年同志社大学法学部卒業。1981年立教大学文学部卒業、読売新聞社入社。用語委員会幹事、編集委員などを経て、2019年5月退職。日本新聞協会用語専門委員。文化審議会国語分科会委員。大東文化大学非常勤講師(文章表現法)。読売新聞のコラム「日本語 日めくり」(2002年4月〜2011年9月)、「なぜなに日本語」(2010年4月〜2019年3月)などを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 信用、負債、返済   5-46
佐久間 寛/著
2 商業経済と絡まり合う人間経済のありか   ラオスのコーヒー産地における農家による金貸しからの逃避をめぐって   47-86
箕曲 在弘/著
3 時間を与えあう   商業経済と人間経済の連環を築く「負債」をめぐって   87-122
小川 さやか/著
4 暴力の貸しを取り返しに行く   東アフリカ牧畜社会における復讐/感染/代替の論理   123-156
佐川 徹/著
5 負債と労働の関係   グレーバーの『負債論』と『ブルシット・ジョブ』をつなぐもの   157-183
松村 圭一郎/著
6 負債と約束   戦前大阪の都市下層社会における貸し借りの論理からみる   187-213
酒井 隆史/著
7 世界を生み出すのは価値である   215-258
デヴィッド・グレーバー/著 田口 陽子/訳
8 負債、暴力、非人格的市場   ポランニー的省察   259-308
デヴィッド・グレーバー/著 佐久間 寛/訳
9 デヴィッド・グレーバーと不平等世界の人類学   309-335
キース・ハート/著 林 愛美/訳
10 『負債と信用の人類学』座談会   339-386
小川 さやか/述 佐川 徹/述 佐久間 寛/述 松村 圭一郎/述 箕曲 在弘/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。