検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人魚姫の町 講談社・文学の扉

著者名 柏葉 幸子/著
著者名ヨミ カシワバ サチコ
出版者 講談社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520899576児童図書/か/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920769262児童図書913.6/かし/開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020742845児童図書913.6/かし/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222802983児童図書913/カシ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏葉 幸子 さいとう ゆきこ
2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111583457
書誌種別 図書(児童)
著者名 えがしら みちこ/絵   子どもの権利・きもちプロジェクト/文
著者名ヨミ エガシラ ミチコ コドモ ノ ケンリ キモチ プロジェクト
出版者 白泉社
出版年月 2023.7
ページ数 27p
大きさ 21×21cm
ISBN 4-592-76326-0
分類記号 E
タイトル ようこそこどものけんりのほん コドモエのえほん
書名ヨミ ヨウコソ コドモ ノ ケンリ ノ ホン
内容紹介 世界中のどんな子どもにも、「人間らしく生きる権利」がある-。今、話題の「子どもの権利」を、親子で一緒に学べるようあたたかいイラストでやさしく紹介。カヴァー裏に、ユニセフ抄訳・子どもの権利条約を掲載。
著者紹介 福岡市生まれ。書店「えほんやさん」を三島市で営む。作品に「なきごえバス」「だれだれ?ハロウィン」「あかちゃんといっしょ」など。
件名1 児童福祉
件名2 人権

(他の紹介)内容紹介 「有川浩」改め「有川ひろ」のエッセイ集“ふたたび”!ペンネーム変更の理由も語られる、エッセイ等41本+小説2編も特別収録。
(他の紹介)目次 日々の出会いとご縁を大事に
この本のこと、知ってほしい
ネット時代の言葉の力
神戸の「ツリー」に思うこと
インタビュー・セッション
特別収録小説(彼女の本棚
サマーフェスタ)
(他の紹介)著者紹介 有川 ひろ
 高知県生まれ。第10回電撃小説大賞『塩の街wish on my precious』で2004年デビュー。2作目の『空の中』が絶賛を浴び、『図書館戦争』シリーズで大ブレイク。その後、『植物図鑑』『キケン』『県庁おもてなし課』『旅猫リポート』で、4年連続ブクログ大賞を受賞。2019年、「有川浩」から「有川ひろ」に改名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。