検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刺繡小説

著者名 神尾 茉利/著
著者名ヨミ カミオ マリ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711635326一般図書594.2//開架通常貸出在庫 
2 中央1217587128一般図書594.1/フ/赤開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111235155
書誌種別 図書(和書)
著者名 神尾 茉利/著
著者名ヨミ カミオ マリ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.7
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08251-2
分類記号 594.2
タイトル 刺繡小説
書名ヨミ シシュウ ショウセツ
内容紹介 太宰治「女生徒」、カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」…。小説に描かれる刺繡シーンを実体化したり、あの名場面に刺繡小物を添えてみたり、物語から想起した刺繡の数々を紹介する。いしいしんじとの対談、図案も収録。
著者紹介 1985年生まれ。美術家。刺繡・絵・言葉によるクライアントワーク、テキスタイルプロダクト制作、インスタレーション作品の展覧会などで活動。著書に「ひみつのステッチ」など。
件名1 刺繡

(他の紹介)内容紹介 “刺繍小説”とは―刺繍が登場する小説のこと。小説内の刺繍を、妄想を尽くして可視化する一章。「小説内にあったかもしれない」刺繍を見出す二章。読書に魅せられた美術家が刺す24編の刺繍は、“刺繍小説”を写真と言葉と図案で物語る。その他に、登場人物を動物化した刺繍、“刺繍小説”の名言集なども。読んで、作って、愛でてたのしい、挑戦に満ちた新しい刺繍本。特別対談・いしいしんじ
(他の紹介)目次 序章
1章 刺繍小説
“トリツカレ男”と“シンパイ女”
刺繍のとなりにある言葉
2章 あのシーン
あの子が動物だったなら
二章図案
一章図案
基本のステッチ
終章
(他の紹介)著者紹介 神尾 茉利
 美術家。刺繍・絵・言葉によるクライアントワーク、テキスタイルプロダクト制作、インスタレーション作品の展覧会などで活動。“言葉を持たない物語”をコンセプトに刺繍で動物を表現する「ひみつのはなし」の制作を2014年より本格化し発表の場を広げている。1985年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。