検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死とは残された人への最後の授業 葬祭ディレクターまことさんの珍言録 1

著者名 珍田 眞/著
著者名ヨミ チンダ マコト
出版者 高木書房(発売)
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511663544一般図書385.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
385.6 385.6
葬式 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111236345
書誌種別 図書(和書)
著者名 珍田 眞/著
著者名ヨミ チンダ マコト
出版者 高木書房(発売)
出版年月 2019.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-88471-457-4
分類記号 385.6
タイトル 死とは残された人への最後の授業 葬祭ディレクターまことさんの珍言録 1
書名ヨミ シ トワ ノコサレタ ヒト エノ サイゴ ノ ジュギョウ
内容紹介 「嘆いても一生、明るく生きても一生」「明日の新聞は、今日来ない」「遺族とは故人の遺言に生きる家族のこと」 長年葬祭に携わってきた著者が、葬儀と関わり遺族と接しながら思い浮かんできた言葉を紹介する。
件名1 葬式
件名2 生と死

(他の紹介)内容紹介 長年葬儀に携わってきた著者の死生観が炸裂。
(他の紹介)目次 人間、いつ燃えますか
生き方の後押し
死を生きる力にする
蓮は泥の中で花を咲かす
死者を弔う真の意味
仏教をもっと身近に
葬儀社の窓から
(他の紹介)著者紹介 珍田 眞
 昭和19年青森県生まれ。元珍田ホールディングス代表(珍田グループ30社を統括)。青森ブロードバンド・コミュニケーションズ代表(現任、他3社)。労働省認定FD(フューネラル・ディレクター)1級。労働省FD技能審査官(10〜12)。シニアライフプラン・インストラクター(SLI)。社団法人全冠協外務員登録。Funeral文化研究員。元青森県氏子青年協議会理事。青森県氏子青年協議会永久顧問。霊園斎場指定管理者(5年)。青森ペンクラブ会員、他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。