検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トム・ソーヤーの冒険

著者名 マーク・トウェイン/著
著者名ヨミ マーク トウェイン
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411881758一般図書933.6/トウエ/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511830036一般図書933/ト/開架通常貸出在庫 
3 中央1217935475一般図書933/ト/開架通常貸出在庫 
4 中央1217936705一般図書Y930/ト/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
910.268 910.268
世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111490366
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーク・トウェイン/著   市川 亮平/訳
著者名ヨミ マーク トウェイン イチカワ リョウヘイ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2022.5
ページ数 360p
大きさ 21cm
ISBN 4-909812-88-9
分類記号 933.6
タイトル トム・ソーヤーの冒険
書名ヨミ トム ソーヤー ノ ボウケン
内容紹介 おとなになっても止まらない、ワクワクドキドキを再発見しよう! 原作の味わい、リズムを保ちながらできるだけ平易な文体、用語を用いた、マーク・トウェインの名著の生き生きとした新訳。
著者紹介 1835〜1910年。ミズーリ州生まれ。作家。幼年時代の自伝的小説で20世紀アメリカ文学に影響を与える。著書に「ハックルベリー・フィンの冒険」など。

(他の紹介)内容紹介 臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を“体感”。再軍備宣言・ラインラント進駐・ミュンヘン会談・独ソ不可侵条約・大西洋会談・ノルマンディー上陸作戦。欧米各国の思惑と戦争の実像に迫る!ドイツの全権委任法成立直後から第二次世界大戦終結までの欧米各国の動きを詳しく解説。歴史が“見える”イラストが満載!
(他の紹介)目次 第1章 ヒトラー野心沸騰(アメとムチ―ヒトラーの政治手腕
孤立への道―ナチスドイツ、国連脱退 ほか)
第2章 大戦前夜(破滅の入口―アンシュルス(オーストリア併合)
平和への生贄―ミュンヘン会談 ほか)
第3章 ドイツ快進撃(第二次世界大戦の幕開け―ポーランド進撃
望まぬ戦い―第1次蘇芬戦争 ほか)
第4章 形勢逆転(ローマ帝国の復興を我が手で!―ムッソリーニの暴走
ムッソリーニの尻拭い―バルカン制圧 ほか)
第5章 枢軸軍崩壊(ロンメルの奮闘と失望―トブルク攻防戦
唐突な“無条件降伏”発言―カサブランカ会談 ほか)
(他の紹介)著者紹介 神野 正史
 河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エヴァンジェリスト。1965年、名古屋生まれ。出産時、超難産だったため、分娩麻痺を発症、生まれつき右腕が動かない。剛柔流空手初段、日本拳法弐段。立命館大学文学部史学科卒。TV出演、講演、雑誌取材、ゲーム監修など、多彩にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。