検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

龍村式ヨガレッスン 77の基本ポーズで分かる

著者名 龍村 修/著
著者名ヨミ タツムラ オサム
出版者 日貿出版社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011516836一般図書498.34//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.34 498.34
ヨガ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111237902
書誌種別 図書(和書)
著者名 龍村 修/著
著者名ヨミ タツムラ オサム
出版者 日貿出版社
出版年月 2019.7
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-7047-0
分類記号 498.34
タイトル 龍村式ヨガレッスン 77の基本ポーズで分かる
書名ヨミ タツムラシキ ヨガ レッスン
副書名 77の基本ポーズで分かる
副書名ヨミ ナナジュウナナ ノ キホン ポーズ デ ワカル
内容紹介 「ゆがみ」を正す多様な行法により、心身の改善を目指すヨガ修正行法の実践書。ひとりでもできる、各症状に対応した効果的な77の基本ポーズを写真でわかりやすく紹介する。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。早稲田大学文学部卒業。龍村ヨガ研究所所長、国際総合生活ヨガ研修会主宰、NPO法人日本YOGA連盟副理事長。著書に「龍村式指ヨガ健康法」など。
件名1 ヨガ

(他の紹介)内容紹介 健康ヨガとして世界的評価を得ている「沖ヨガ」の原点は、ヨガ修正行法にある。本書は、長年にわたりその修正行法を指導・研究してきた著者による実践の書である。「ゆがみ」を正す多様な行法により、現代人の心身の改善を目指す。一人でもできる、各症状に対応した効果的な77の基本ポーズを収録。
(他の紹介)目次 1章 ヨガ修正行法の基本(ヨガとは何か
修正行法の基本的な考え方
修正呼吸体操を始める前に ほか)
2章 準備行法(くつろぎ
基本ポーズ
ゆがみを自己診断 ほか)
3章 実践・修正行法(準備体操
睡眠障害
視力異常 ほか)
(他の紹介)著者紹介 龍村 修
 1948年、兵庫県生まれ。神奈川県秦野市在住。1972年、早稲田大学文学部卒業。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会い、1973年に求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師に入門、内弟子になる。導師に同行し、世界10数か国以上でヨガ指導を経験。1985年に沖導師没後、沖ヨガ修道場長就任を経て、1994年4月に独立、龍村ヨガ研究所を開設。国内外でのヨガ指導に従事。ヨガや東洋伝統の英知を活用する心身づくりを提唱している。現在、龍村ヨガ研究所所長、国際総合生活ヨガ研修会主宰、NPO法人日本YOGA連盟副理事長、NPO法人沖ヨガ協会理事長、一般社団法人手のひらセルフケア協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。