検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名探偵に訊け 光文社文庫 に6-40 日本ベストミステリー選集

著者名 日本推理作家協会/編
著者名ヨミ ニホン スイリ サッカ キョウカイ
出版者 光文社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216682870一般図書B913/メ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本推理作家協会 有栖川 有栖
2019
913.6 913.6
舟橋聖一文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110243471
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本推理作家協会/編   有栖川 有栖/[ほか著]
著者名ヨミ ニホン スイリ サッカ キョウカイ アリスガワ アリス
出版者 光文社
出版年月 2013.4
ページ数 770p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-76561-3
分類記号 913.68
タイトル 名探偵に訊け 光文社文庫 に6-40 日本ベストミステリー選集
書名ヨミ メイタンテイ ニ キケ
内容紹介 2007〜09年に発表された短編推理小説を厳選したミステリー・アンソロジー。有栖川有栖、泡坂妻夫、石持浅海など13人の作家による、レギュラー名探偵が活躍する作品を中心に収録。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 職人が寄席看板の名手となるまでを、愛用する“筆”が語る「ぞっこん」。湯屋の仕事が好きでたまらない少女の明け暮れを描いた「晴れ湯」。並外れた大食漢ゆえに離縁された女が、大喰い大会で大活躍する「福袋」。ほか、傑作ぞろいの短編集。どれを読んでも、泣ける、笑える、人が好きになる!舟橋聖一文学賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 朝井 まかて
 1959年、大阪府生まれ。甲南女子大学文学部卒業。2008年、第3回小説現代長編新人賞奨励賞を『実さえ花さえ』(のちに『花競べ 向嶋なずな屋繁盛記』に改題)で受賞してデビュー。’13年に『恋歌』で第3回本屋が選ぶ時代小説大賞、’14年に同書で第150回直木賞、『阿蘭陀西鶴』で第31回織田作之助賞、’15年に『すかたん』で第3回大阪ほんま本大賞、’16年に『眩』で第22回中山義秀文学賞、’17年に『福袋』で第11回舟橋聖一文学賞、’18年に『雲上雲下』で第13回中央公論文芸賞、’19年に『悪玉伝』で第22回司馬遼太郎賞、同年、大阪文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 火村英生に捧げる犯罪   7-57
有栖川 有栖/著
2 五ん兵衛船   59-77
泡坂 妻夫/著
3 ディフェンディング・ゲーム   79-135
石持 浅海/著
4 四枚のカード   137-195
乾 くるみ/著
5 図書館滅ぶべし   197-255
門井 慶喜/著
6 背表紙の友   257-289
北森 鴻/著
7 毒入りバレンタイン・チョコ   291-362
北山 猛邦/著
8 バグズ・ヘブン   363-463
柄刀 一/著
9 周波数は77.4MHz   465-530
初野 晴/著
10 殺人現場では靴をお脱ぎください   531-571
東川 篤哉/著
11 隙魔の如き覗くもの   573-652
三津田 信三/著
12 原宿消えた列車の謎   653-714
山田 正紀/著
13 蠅男   715-763
若竹 七海/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。