検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

師任堂の真紅の絹の包み

著者名 クォン ジエ/著
著者名ヨミ クォン ジエ
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610874917一般図書929//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111238301
書誌種別 図書(和書)
著者名 クォン ジエ/著   キム ミョンスン/訳
著者名ヨミ クォン ジエ キム ミョンスン
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.7
ページ数 453p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-06358-8
分類記号 929.13
タイトル 師任堂の真紅の絹の包み
書名ヨミ サイムダン ノ シンク ノ キヌ ノ ツツミ
内容紹介 朝鮮王朝時代の女流画家・師任堂が残した包みには、誰も知らない過去が隠されていた。<良妻賢母>という束縛から画家のイメージを解き放ち、女性たちの内面の葛藤を描いた小説を邦訳。
著者紹介 1960生慶尚北道慶州市生まれ。フランス国立パリ第7大学東洋学部博士取得。97年文壇デビュー。2002年李箱文学賞、05年東仁文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 朝鮮王朝時代の画家師任堂が残した包みには、誰も知らない過去が隠されていた。“良妻賢母”という束縛から画家のイメージを解き放ち、女性たちの内面の葛藤を描いて話題となった力作を初めて日本語訳。
(他の紹介)著者紹介 クォン ジエ
 1960年慶尚北道慶州市生まれ。1983年梨花女子大学英文科卒業。2000年フランス国立パリ第7大学東洋学部博士取得。1997年『La Plume』で文壇デビュー。2002年李箱文学賞、2005年東仁文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
キム ミョンスン
 1957年、東京生まれ。韓国・梨花女子大学教育心理学科卒業。韓国外国語大学通翻訳大学院韓日科修士号取得。大学院卒業後、韓国外国語大学通翻訳大学院韓日科講師、KBSワールドラジオ、NHK‐BS「アジアニュース」などで放送作家、翻訳、通訳として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。