検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ソフトシンセ音作り大全 音楽・動画・ゲームに活用!

著者名 内藤 朗/著
著者名ヨミ ナイトウ アキラ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211869425一般図書763//開架通常貸出在庫 
2 中央1217594405一般図書763.9/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
763.9 763.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111238525
書誌種別 図書(和書)
著者名 内藤 朗/著
著者名ヨミ ナイトウ アキラ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.7
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-297-10587-7
分類記号 763.93
タイトル ソフトシンセ音作り大全 音楽・動画・ゲームに活用!
書名ヨミ ソフト シンセ オトズクリ タイゼン
副書名 音楽・動画・ゲームに活用!
副書名ヨミ オンガク ドウガ ゲーム ニ カツヨウ
内容紹介 ソフトシンセを最大限活用するために知っておくとよい基本的な知識やティップスを紹介。映像やゲームなどのコンテンツ制作に不可欠な効果音についても取り上げる。サンプルデータのダウンロードサービス付き。
著者紹介 有限会社FOMIS代表取締役。キーボーディスト、シンセサイザープログラマー、サウンドクリエーター。作編曲からレコーディング制作、ライブ演奏など多岐に渡る分野で活動する。
件名1 電子音楽

(他の紹介)内容紹介 各種音源の音色エディットから、オリジナル音色の作り方までわかる!
(他の紹介)目次 第1章 シンセサイザーの基礎知識
第2章 音源方式の概要とサウンドメイクのプロセス
第3章 エフェクターの基礎知識
第4章 ソフトシンセの基本知識と音色エディット
第5章 効果音の基本知識と音色エディット
第6章 オリジナル音色を作成するための発想法と実践
第7章 目的別“速攻”サウンドメイク術


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。