検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

年報<アジアの安全保障> 2019-2020 激化する米中覇権競争 迷路に入った「朝鮮半島」

著者名 平和・安全保障研究所/編
著者名ヨミ ヘイワ アンゼン ホショウ ケンキュウジョ
出版者 朝雲新聞社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111239218
書誌種別 図書(和書)
著者名 平和・安全保障研究所/編
著者名ヨミ ヘイワ アンゼン ホショウ ケンキュウジョ
出版者 朝雲新聞社
出版年月 2019.7
ページ数 283p
大きさ 22cm
ISBN 4-7509-4041-0
分類記号 319.8
タイトル 年報<アジアの安全保障> 2019-2020 激化する米中覇権競争 迷路に入った「朝鮮半島」
書名ヨミ ネンポウ アジア ノ アンゼン ホショウ
内容紹介 変転続けるアジア情勢、「自由で開かれたインド太平洋」vs「一帯一路」、巨大経済圏構想の光と影…。アジア各国の国内情勢と国際関係を、グローバルな視野から徹底分析する。見返しに地図あり。
件名1 安全保障

(他の紹介)内容紹介 定評ある情勢認識と正確な情報分析。
(他の紹介)目次 第1部 展望と焦点(厳しくなる東アジアの安全保障環境:北朝鮮の核と中国の西太平洋覇権意欲(西原正)
アジアの安全保障:関与を深めるヨーロッパ(小窪千早)
インドの「インド太平洋」観:躊躇・受容・再定義(伊藤融)
多次元統合防衛力時代の宇宙利用を考える(青木節子)
FMS調達の増加と日本の防衛産業(久保田ゆかり))
第2部 アジアの安全保障環境(2018年4月〜2019年3月)(日本
米国
中国
ロシア
朝鮮半島
東南アジア
南アジア
中央アジア
南西太平洋)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。