検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さりげないけど喜ばれるはたらく女子の気づかいレッスン

著者名 能町 光香/著
著者名ヨミ ノウマチ ミツカ
出版者 大和書房
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510877952一般図書336.4/ノウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.49 336.49
コミュニケーション 人間関係 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111240031
書誌種別 図書(和書)
著者名 能町 光香/著
著者名ヨミ ノウマチ ミツカ
出版者 大和書房
出版年月 2019.7
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-79699-2
分類記号 336.49
タイトル さりげないけど喜ばれるはたらく女子の気づかいレッスン
書名ヨミ サリゲナイ ケド ヨロコバレル ハタラク ジョシ ノ キズカイ レッスン
内容紹介 「気がきく人」は仕事も人間関係も得をする! ホスピタリティのプロが、職場の人間関係や会話・雑談、仕事、電話・メール、会食・接待などの場面での42の気づかいのコツを伝授する。
著者紹介 気づかい研究家。人材育成コンサルタント。株式会社リンク代表取締役。日本秘書アカデミー代表。著書に「誰からも「気がきく」と言われる45の習慣」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 女性労働者

(他の紹介)内容紹介 “仕事をスムーズに進めて信頼される”“突然のトラブルも臨機応変に対処”“言いにくいことを上手に伝える”「気がきく人」は仕事も人間関係も得をする!ホスピタリティのプロが教える42のコツ。
(他の紹介)目次 心が伝わる気づかいの5ステップ
第1章 人間関係をガラッと良くする気づかい
第2章 無理しないで自然に続く会話の気づかい
第3章 「仕事ができる」と信頼される気づかい
第4章 心が伝わる電話・メールの気づかい
第5章 失敗しない!取引先訪問の気づかい
第6章 スマートな会食&接待の気づかい
第7章 相手を感動させるワンランク上の気づかい
(他の紹介)著者紹介 能町 光香
 気づかい研究家、人材育成コンサルタント。株式会社リンク代表取締役、日本秘書アカデミー代表。青山学院大学、京都造形芸術大学、The University of Queensland大学院卒業。京都大学経営管理大学院在学中。10年間、ティファニー、バンクオブアメリカ・メリルリンチ、ノボノルディスクファーマなど外資系企業で10名のトップマネジメント(社長や役員など上級管理職)を補佐するエグゼクティブ秘書を務め、職場での「気づかい」の大切さを身をもって知る。その後、2013年に独立し、講演、企業研修、執筆活動を精力的に行う。「気がきく社員の仕事術」「気づかい美人の仕事術」など「気づかい」に関するセミナーが大好評。また、数多くのメディアに「気づかいの専門家」として登場。サービス・ホスピタリティ・アワード審査委員も務め、経営的課題として「サービス・ホスピタリティ力」の重要性を説き、ホスピタリティ・マネジメントの啓蒙普及を行う。京都造形芸術大学では「香道を通じて日本人の気づかいの源泉を知る」をテーマに研究を行うなど日本の伝統文化への造詣も深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。