検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

景観用語事典

著者名 篠原 修/編
著者名ヨミ シノハラ オサム
出版者 彰国社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214332957一般図書R518.8/ケ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469204
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠原 修/編
著者名ヨミ シノハラ オサム
出版者 彰国社
出版年月 1998.11
ページ数 307p
大きさ 21cm
ISBN 4-395-10018-X
分類記号 518.8
タイトル 景観用語事典
書名ヨミ ケイカン ヨウゴ ジテン
内容紹介 景観の基本概念から伝統風景・意味論にいたるまで108項目をグループにわけ、景観に関する各分野を体系的に理解できるようにまとめた用語事典。景観や公共空間のデザインを考える上で役立つ。
著者紹介 1945年神奈川県生まれ。東京大学大学院工学系研究科土木工学専攻修士課程修了。現在、同大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻教授。工学博士。著書に「日本の水景」ほか。
件名1 景観デザイン-便覧

(他の紹介)内容紹介 高校3年間の指数・対数が教えられるほどよくわかる!!
(他の紹介)目次 1 対数を理解するための指数(観測可能な宇宙の大きさは、880000000000000000000000000メートル
原子核の大きさは、0.000000000000001メートル ほか)
2 対数と指数は同じものだった!(1等星と6等星の明るさは、100倍ちがう
地震のマグニチュード7と9、エネルギーは1000倍ちがう ほか)
3 指数と対数の計算法則(指数の法則1―累乗のかけ算は、足し算で計算
指数の法則2―かっこの指数は、指数をかけ算 ほか)
4 計算尺と対数表を使って計算しよう!(対数目盛りが計算尺のカギだった!
計算尺のしくみ―2×3の計算 ほか)
5 特別な数「e」を使う自然対数(金利の計算からみつかった不思議な数「e」
オイラーは、対数からeにたどりついた ほか)
(他の紹介)著者紹介 今野 紀雄
 横浜国立大学大学院工学研究院教授。博士(理学)。1957年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。専門は確率論。主な研究テーマは無限粒子系、量子ウォーク、複雑ネットワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。