検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファーウェイと米中5G戦争 講談社+α新書 711-2C

著者名 近藤 大介/[著]
著者名ヨミ コンドウ ダイスケ
出版者 講談社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011513635一般図書547//新書通常貸出在庫 
2 中央1217581774一般図書547/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
ファーウェイ アメリカ合衆国-経済関係-中国 アメリカ合衆国-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111240897
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 大介/[著]
著者名ヨミ コンドウ ダイスケ
出版者 講談社
出版年月 2019.7
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-516916-2
分類記号 547.067
タイトル ファーウェイと米中5G戦争 講談社+α新書 711-2C
書名ヨミ ファーウェイ ト ベイチュウ ファイヴジー センソウ
内容紹介 アメリカ政府のターゲットは、「5G時代の世界」を牽引しようとしている世界最大の通信機器メーカー、ファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術)にあった。世界経済の趨勢を決める「戦争」を徹底検証する。
著者紹介 1965年生まれ。埼玉県出身。東京大学卒業。国際情報学修士。講談社『週刊現代』特別編集委員。『現代ビジネス』中国問題コラムニスト。明治大学国際日本学部講師。著書に「活中論」など。
件名1 ファーウェイ
件名2 アメリカ合衆国-経済関係-中国
件名3 アメリカ合衆国-対外関係-中国

(他の紹介)内容紹介 ファーウェイ本社、完全取材!世界経済の趨勢を決める「戦争」を徹底検証!
(他の紹介)目次 第1章 「ファーウェイ帝国」の全貌
第2章 トランプ政権が仕掛けた対中ハイテク覇権戦争
第3章 中国の「5G制覇」に怯えたアメリカ
第4章 EUを巡る米中の攻防
第5章 米中「経済ブロック化」の行方
第6章 米中の「最終決戦場」台湾
終章 ファーウェイと日本
(他の紹介)著者紹介 近藤 大介
 1965年埼玉県出身。東京大学卒業、国際情報学修士。講談社『週刊現代』特別編集委員、『現代ビジネス』中国問題コラムニスト。明治大学国際日本学部講師(東アジア国際関係論)。2009年から2012年まで、講談社北京副社長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。