検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クモハンドブック

著者名 馬場 友希/著
著者名ヨミ ババ ユウキ
出版者 文一総合出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311486401一般図書485//開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411607591一般図書485.7//開架通常貸出在庫 
3 梅田1311340291一般図書485.7//開架通常貸出在庫 
4 江南1510807371一般図書485//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
336.49 336.49
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110454873
書誌種別 図書(和書)
著者名 馬場 友希/著   谷川 明男/著
著者名ヨミ ババ ユウキ タニカワ アキオ
出版者 文一総合出版
出版年月 2015.4
ページ数 111p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-8128-3
分類記号 485.73
タイトル クモハンドブック
書名ヨミ クモ ハンドブック
内容紹介 日本にいる1600種のクモの中から、身近に生息する種、あるいは外見で区別が可能な種100種を紹介。雌雄を掲載した識別しやすい白バック写真とともに、クモのさまざまな生態を解説する。野外での観察に役立つ索引付き。
著者紹介 1979年福岡県生まれ。農業環境技術研究所研究員。日本蜘蛛学会誌編集幹事。
件名1 くも(蜘蛛)

(他の紹介)内容紹介 電子レンジはどうやって食べ物を温めるの?レントゲンはなぜ体の中を写せるの?身近な家電から乗り物・宇宙まで、疑問を解消しながら科学のしくみがわかる!
(他の紹介)目次 第1章 身のまわりの家電の科学
第2章 家の中で見つかる科学
第3章 乗り物・外で見かける科学
第4章 ハイテク技術に秘められた科学
第5章 人の体と病気の科学
第6章 自然と宇宙の科学


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。