検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうひとつの見えない学校

著者名 平井 雷太/編
著者名ヨミ ヒライ ライタ
出版者 日本評論社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214444950一般図書370.4/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 維新
2019
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810441152
書誌種別 図書(和書)
著者名 平井 雷太/編
著者名ヨミ ヒライ ライタ
出版者 日本評論社
出版年月 1999.3
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-56134-6
分類記号 370.4
タイトル もうひとつの見えない学校
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ ミエナイ ガッコウ
内容紹介 どこで学ぶかではなく、何を学ぶかが生涯学習のポイント。13人のインタビュアーが、学校・施設・宗教・街・暦など、学校でしか物を学べないという偏狭な意識を打ち砕く14の「見えない学校」を紹介する。
著者紹介 1949年長崎県生まれ。早稲田大学卒業。セルフラーニング研究所、すくーるらくだ代表。著書に「苦悶する公文塾」「らくだが翔んだ」「見えない学校教えない教育」など。
件名1 教育



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。