検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ババールのひっこし 評論社の児童図書館・絵本の部屋 ぞうのババール 10

著者名 ロラン・ド・ブリュノフ/さく
著者名ヨミ ロラン ド ブリュノフ
出版者 評論社
出版年月 1975.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420845315児童図書E/フ/橙開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520793431児童図書E/ふ/紫開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620866913児童図書E93/フリ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
493.937 493.937
児童精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420003513
書誌種別 図書(児童)
著者名 ロラン・ド・ブリュノフ/さく   やがわ すみこ/やく
著者名ヨミ ロラン ド ブリュノフ ヤガワ スミコ
出版者 評論社
出版年月 1975.10
ページ数 28p
大きさ 28cm
ISBN 4-566-00009-5
分類記号 E
タイトル ババールのひっこし 評論社の児童図書館・絵本の部屋 ぞうのババール 10
書名ヨミ ババール ノ ヒッコシ

(他の紹介)内容紹介 この本は、児童精神科医が一般や初学者に向け、子どもの心の問題をわかりやすく解き明かした名著です。小倉は、多くの著作をもつ名医で、現在は子どもの心の問題を中心にした精神科クリニックを開設し、日本で初めての母子デイケアを併設するなど、80歳をすぎた現在でも旺盛な探求心と先進性をもって第一線で活躍をしています。この本は、そんな著者によって書かれた『こころの世界「私」はだれ?』(彩古書房)をもとに復刊にさいして多くの筆が入れられたものです。諸事情から長らく絶版になっていましたが、今もなお子どもの心の現実とその対応がよくわかる貴重な1冊として復刻をしました。
(他の紹介)目次 心の健康とは
心の病気
症状の成り立ち
症状の意味
心の成長
子どもの遊びの意味
今日の社会
学校教育
子どもの成長
乳幼児の憂うつな状態
精神科への偏見
症例
精神科の治療
(他の紹介)著者紹介 小倉 清
 1932年生まれ。1958年、慶応義塾大学医学部卒。1959年〜1967年、米国エール大学、メニンガークリニック留学。1967年より関東中央病院精神科勤務。1996年よりクリニックおぐら(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。