検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の女性史 6 新しい女性像

著者名 和歌森 太郎/著
著者名ヨミ ワカモリ タロウ
出版者 集英社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214876045一般図書281/ワ/6閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
931.7 931.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610084623
書誌種別 図書(和書)
著者名 和歌森 太郎/著   山本 藤枝/著
著者名ヨミ ワカモリ タロウ ヤマモト フジエ
出版者 集英社
出版年月 1975
ページ数 334p
大きさ 20cm
分類記号 281
タイトル 日本の女性史 6 新しい女性像
書名ヨミ ニホン ノ ジョセイシ
件名1 伝記-日本
件名2 女性-伝記

(他の紹介)内容紹介 二〇世紀の英語圏で最も偉大と評価されるアイルランド詩人、W・B・イェイツ。アイルランドの歴史の最も重要な一時代を生き、祖国の変貌する姿をうたい続けた詩人の驚異的人生を一冊に収めた本邦初の本格的伝記。W・B・イェイツの超人的人生を豊富な図版や原典資料に基づき紐解く。
(他の紹介)目次 第1章 画家の息子 一八六五‐一八八七
第2章 ロンドンのケルト 一八八七‐一八九一
第3章 ケルトの薄明 一八九一‐一八九九
第4章 アイルランド文学座 一八九九‐一九〇一
第5章 アイルランドのナショナル・シアター 一九〇二‐一九〇四
第6章 劇場の業務と人の管理 一九〇五‐一九〇九
第7章 論争と紛争 一九〇九‐一九一三
第8章 戦争と革命 一九一四‐一九二三
第9章 上院議員イェイツ 一九二三‐一九二八
第10章 最後のロマン派 一九二九‐一九三二
第11章 最後の年月 一九三二‐一九三九
(他の紹介)著者紹介 杉山 寿美子
 M.Phil in English(レスター大学)、文学博士(関西学院大学文学部)、信州大学教養学部講師・助教授(1982‐1995)、関西学院大学文学部教授(1995‐2015)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 米作法講話録
鈴木 良平/著 須々田 黎吉/復刻・注記・解題
2 農業実験録
池川 次太郎/著 森 正史/復刻・注記・解題
3 実験改良興農新書
末吉 幸次郎/著 高橋 伯昌/復刻・注記 山田 竜雄/解題
4 与一流稲作法
古市 与一郎/著 須々田 黎吉/復刻・注記・解題
5 米穀に関する意見
中村 貞介/著 須々田 黎吉/復刻・注記・解題

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。