検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

砂漠の思想

著者名 安部 公房/[著]
著者名ヨミ アベ コウボウ
出版者 講談社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210987820一般図書914.6/アヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エルフィー・ドネリー 神崎 巌 高田 勲
2003
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810039890
書誌種別 図書(和書)
著者名 安部 公房/[著]
著者名ヨミ アベ コウボウ
出版者 講談社
出版年月 1980
ページ数 429p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
タイトル 砂漠の思想
書名ヨミ サバク ノ シソウ

(他の紹介)内容紹介 布石、戦い、ヨセ。序盤・中盤・終盤の基本が一冊でわかる!
(他の紹介)目次 第1章 19路盤で終局まで打てるようになろう!(序盤の進め方
中盤の戦い方 ほか)
第2章 布石をマスターしよう 序盤の打ち方(まずは四隅へ
カカリ、シマリ、三々 ほか)
第3章 戦いの基本を覚えよう 中盤の打ち方(「切るよ」とおどかす
打ち込みの攻防 ほか)
第4章 得するヨセを身につけよう 終盤の打ち方(気をつける切り
境界線を決めていく ほか)
「生き死に」と「手筋」の練習問題 基本が身につき、強くなる!
(他の紹介)著者紹介 高尾 紳路
 1976年10月26日生まれ。千葉市出身。田岡敬一氏に師事、藤沢秀行名誉棋聖門下。小学4年のとき、全国少年少女囲碁大会準優勝。1991年入段。2014年900勝達成。2005年、本因坊獲得により九段昇段。本因坊三連覇中に名人を獲得し、史上6人目の名人・本因坊となる。「本因坊秀紳」と号す。他に天元、十段獲得。新人王戦、NEC俊英戦、NECカップ、竜星戦、大和証券杯グランドチャンピオン戦・ネットオープンなど優勝。獲得タイトルは15を数える。2019年囲碁ナショナルチーム監督に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。