検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

長野県の歴史 県史 20

著者名 古川 貞雄/著
著者名ヨミ フルカワ サダオ
出版者 山川出版社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211575816一般図書215//閉架書庫通常貸出在庫 
2 保塚0510858731一般図書215.2//屋内倉庫通常貸出在庫 
3 花畑0710784174一般図書210//開架通常貸出在庫 
4 中央1213107046一般図書210.08/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
325.243 325.243

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810387516
書誌種別 図書(和書)
著者名 古川 貞雄/著   福島 正樹/著   井原 今朝男/著   青木 歳幸/著   小平 千文/著
著者名ヨミ フルカワ サダオ フクシマ マサキ イハラ ケサオ アオキ トシユキ コダイラ チフミ
出版者 山川出版社
出版年月 1997.3
ページ数 328,48p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32200-5
分類記号 215.2
タイトル 長野県の歴史 県史 20
書名ヨミ ナガノケン ノ レキシ
内容紹介 更埴木簡、善光寺信仰、川中島合戦、蚕種・製糸、一茶と文人結社、「教育県」長野…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
件名1 長野県-歴史

(他の紹介)内容紹介 会社法制(企業統治等関係)の見直しに関する要綱において明らかとなった「株主総会資料の電子提供制度」「株主提案権の見直し」「議決権行使書面の閲覧等」など株主総会に関する制度改正の概要と実務対応をコンパクトに解説。
(他の紹介)目次 第1部 株主総会資料の電子提供制度(電子提供制度の概要等
電子提供措置
招集通知
書面交付請求
電子提供制度に関するその他の論点)
第2部 株主提案権の見直し(株主提案権の見直しの概要
見直しの範囲・対象
議案の数の制限
議案の数に関する諸問題
目的等による制限)
第3部 議決権行使書面の閲覧等(議決権行使書面の閲覧等の手続の見直し)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 広樹
 岩田合同法律事務所パートナー弁護士。2007年弁護士登録。主にM&A取引、会社法・金融商品取引法を始めとするコーポレート分野に関するアドバイスを行う。株主総会対応の他、上場会社の資本政策、上場会社の役員の善管注意義務やコーポレートガバナンスの構築・運用等に関する法的助言、商事紛争等も専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 博之
 みずほ信託銀行株式会社株式戦略コンサルティング部参事役。1988年安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入社。2014年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 雅博
 三菱UFJ信託銀行株式会社法人マーケット統括部次長。全国株懇連合会理事。東京株式懇話会常任幹事(研究部研究第2部担当)。1990年東洋信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)入社。2018年10月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茂木 美樹
 三井住友信託銀行株式会社証券代行コンサルティング部部長。1988年住友信託銀行(現三井住友信託銀行)入社。2017年10月より現職。経済産業省「当面の株主総会に関するタスクフォース」メンバー(2011年)、経団連「建設的対話促進ワーキング・グループ」委員(2018年〜2019年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。