検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知識ゼロからの植物の不思議

著者名 稲垣 栄洋/著
著者名ヨミ イナガキ ヒデヒロ
出版者 幻冬舎
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320843162児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620896209児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720943281児童図書470//開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020699482児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222582445児童図書470/イ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222685800児童図書C470/イ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×
7 梅田1320662107児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
8 新田1620390193児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲垣 栄洋
2019
470.4 470.4
植物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247492
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲垣 栄洋/著
著者名ヨミ イナガキ ヒデヒロ
出版者 幻冬舎
出版年月 2019.8
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-90339-5
分類記号 470.4
タイトル 知識ゼロからの植物の不思議
書名ヨミ チシキ ゼロ カラ ノ ショクブツ ノ フシギ
内容紹介 春に咲く花が多いのはなぜ? サボテンにはなぜトゲがあるの? 計算高くて、したたかな植物たちの話を、Q&A形式で紹介する。理科の学習にも役に立つ、おもしろ知識が満載。
著者紹介 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。博士(農学)。専攻は雑草生態学。植物学者。静岡大学大学院教授。著書に「世界史を大きく動かした植物」など。
件名1 植物学

(他の紹介)内容紹介 春に咲く花が多いのはなぜ?サボテンにはなぜトゲがあるの?計算高くて、したたかな植物たちの話。理科の学習にも役に立つ、おもしろ知識満載。
(他の紹介)目次 巻頭(春夏秋冬の植物を見てみよう―春
春夏秋冬の植物を見てみよう―夏 ほか)
第1章 美しい花の計算高い話(春に咲く花が多いのはなぜ?
色水を吸うと花の色が変わるのはなぜ? ほか)
第2章 草木のしたたかな話(葉はなぜ緑色なのか?
植物はなぜ動かない? ほか)
第3章 私たちの身近にあるムダがない植物図鑑(チューリップはなぜ球根で育てるの?
小学校でアサガオを観察するのはなぜ? ほか)
(他の紹介)著者紹介 稲垣 栄洋
 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。博士(農学)。専攻は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授。農業研究に携わる傍ら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。