検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

IoT最強国家ニッポン 講談社+α新書 811-1C 日本企業が4つの主要技術を支配する時代

著者名 南川 明/[著]
著者名ヨミ ミナミカワ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112176177一般図書549//開架通常貸出在庫 
2 新田1610874461一般図書007//1開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
549.09 549.09
電子工業 IoT

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247594
書誌種別 図書(和書)
著者名 南川 明/[著]
著者名ヨミ ミナミカワ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2019.8
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-513632-4
分類記号 549.09
タイトル IoT最強国家ニッポン 講談社+α新書 811-1C 日本企業が4つの主要技術を支配する時代
書名ヨミ アイオーティ サイキョウ コッカ ニッポン
副書名 日本企業が4つの主要技術を支配する時代
副書名ヨミ ニホン キギョウ ガ ヨッツ ノ シュヨウ ギジュツ オ シハイ スル ジダイ
内容紹介 レガシー半導体・電子素材・モーター・電子部品…IoTの主要技術がすべて揃うのは日本だけ! 世界最大規模の市場調査・コンサルティング企業の日本調査部ディレクターが、IoTの普及による「日本復活」の必然を示す。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。武蔵工業大学電気工学科卒業。IHSマークイット日本調査部ディレクター。米モトローラ、クレディ・リヨネ証券等で、世界の電子機器産業や半導体産業の分析に従事。
件名1 電子工業
件名2 IoT

(他の紹介)内容紹介 IoTで生まれる、年間360兆円の巨大市場!日本の総合力が勝つ。レガシー半導体・電子部品・モーター・電子素材―IoTの4技術を独占し、復活する日本!!
(他の紹介)目次 第1章 IoTで生まれる巨大市場
第2章 産業の主役が変わる!
第3章 中国はなぜIoT大国を目指すのか
第4章 IoT「四つの神器」
第5章 IoTで激変する社会
第6章 革命を起こす日本のIoT企業群
(他の紹介)著者紹介 南川 明
 1958年、神奈川県に生まれる。IHSマークイット日本調査部ディレクター。1982年、武蔵工業大学電気工学科卒業。米モトローラ社に勤務したあと、WestLB証券やクレディ・リヨネ証券などで、世界の電子機器産業や半導体産業の分析に従事。2004年、データガレージ社を設立し、2006年、米アイサプライ社と合併。2010年、同社が米IHS社の傘下に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。