検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

情報化社会におけるメディア教育 放送大学教材

著者名 苑 復傑/編著
著者名ヨミ エン フクケツ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217664083一般図書375.1/エ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
913.6 913.6
入学試験(中学校) 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111302194
書誌種別 図書(和書)
著者名 苑 復傑/編著   中川 一史/編著
著者名ヨミ エン フクケツ ナカガワ ヒトシ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2020.3
ページ数 243p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32217-4
分類記号 375.199
タイトル 情報化社会におけるメディア教育 放送大学教材
書名ヨミ ジョウホウカ シャカイ ニ オケル メディア キョウイク
内容紹介 情報化社会におけるメディア教育とは? 初等・中等・高等教育においてメディアがどのように活用されているか、教育の現状や課題を解説。さらにメディアを用いる教育の意味、メディア・リテラシーの実際とその意味を説く。
著者紹介 放送大学教授。
件名1 コンピュータ教育
件名2 メディアリテラシー

(他の紹介)内容紹介 中学受験未経験。夫婦共働き。子どもの成績ほどほど。灘、開成、筑駒、渋幕、聖光、栄光、西大和。すべての合格を勝ち取った家庭の極意!
(他の紹介)目次 第1章 入塾前―中学受験に挑戦するか
第2章 通塾その1―中学受験はチームづくりが重要
第3章 通塾その2―子どものやる気を育む関わり
第4章 通塾その3―スランプをどう乗り越えるか
第5章 通塾その4―親の覚悟と平常心がカギ
第6章 入試直前―合格を引き寄せるには
(他の紹介)著者紹介 日野原 寿美
 教育研修会社に就職したのをきっかけに親の関わりが子どもの夢実現に大きく影響することを知り衝撃を受ける。退職、結婚、子の誕生を機に共働きで子育てに奮闘中。大学生等の就職支援、企業研修の経験もある。息子が中学受験で最難関7校に合格後は、周囲から受験アドバイスを求められるようになる。現在、研修、講演、相談などキャリアコンサルタントとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。