検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

足立区教育委員会会議録 平成16年(第10回定例会〜)

著者名 足立区教育委員会事務局
出版者 足立区教育委員会事務局
出版年月 2004.10.14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710568804一般図書/P01/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710002726
書誌種別 図書(和書)
著者名 足立区教育委員会事務局
出版者 足立区教育委員会事務局
出版年月 2004.10.14
大きさ 30cm
分類記号 091.3732
タイトル 足立区教育委員会会議録 平成16年(第10回定例会〜)
書名ヨミ アダチク キョウイクイインカイ カイギロク

(他の紹介)内容紹介 明治から昭和の時代にかけて、身よりのないこどもたちを救い、家族としていっしょに生活。やがて、“保育の父”とよばれるようになった佐竹音次郎。その一生は、ときに立ちどまり、ときに回り道もしながら、夢に向かって歩みつづけた人生でした。
(他の紹介)目次 第1部(少年時代
青年時代 ほか)
第2部(貧しさとこどもたち
保育院をつくろう ほか)
第3部(園の一日
試練の年 ほか)
第4部(こどもたちとともに
道は果てなく)
写真で見る「万人の父」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。