検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論 増補・改訂版

著者名 D.A.ノーマン/著
著者名ヨミ D A ノーマン
出版者 新曜社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217390390一般図書501.8/ノ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷村 志穂
2019
625.21 625.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110456509
書誌種別 図書(和書)
著者名 D.A.ノーマン/著   岡本 明/訳   安村 通晃/訳   伊賀 聡一郎/訳   野島 久雄/訳
著者名ヨミ D A ノーマン オカモト アキラ ヤスムラ ミチアキ イガ ソウイチロウ ノジマ ヒサオ
出版者 新曜社
出版年月 2015.4
ページ数 23,452,38p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-1434-8
分類記号 501.83
タイトル 誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論 増補・改訂版
書名ヨミ ダレ ノ タメ ノ デザイン
副書名 認知科学者のデザイン原論
副書名ヨミ ニンチ カガクシャ ノ デザイン ゲンロン
内容紹介 生活の中の製品が、使いにくく、理解しにくいデザインであるのはなぜか。それをどう修正すべきか。第一級の認知科学者が、ユーモアを交え、分かりやすい語り口で「ユーザー中心システムデザイン」の原則を説き明かす。
件名1 デザイン(工業)
件名2 人間工学
件名3 認知

(他の紹介)内容紹介 わかりにくい要求事項のポイントを、現役コンサルタントが親切に解説!ISMSの構築と導入、運用から内部監査の流れまでばっちり理解!ISO/IEC27001認証取得の流れと、取得後の維持管理についても紹介!
(他の紹介)目次 情報セキュリティマネジメントシステムISO/IEC27001とは
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度と認証審査
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する用語
4組織の状況
5リーダーシップ
6計画
7支援
8運用・9パフォーマンス評価・10改善
A.5情報セキュリティのための方針群・A.6情報セキュリティのための組織
A.7人的資源のセキュリティ
資産の管理
A.9アクセス制御A.10暗号
A.11物理的及び環境的セキュリティ
A.12運用のセキュリティ
A.13通信のセキュリティ
A.14システムの取得、開発及び保守A.15供給者関係
A.16情報セキュリティインシデント管理A.17事業継続マネジメントにおける情報セキュリティの側面A.18順守
情報セキュリティマネジメントシステムの構築
情報セキュリティマネジメントシステムの運用・認証取得


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。