検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ユー・アー・ヒア あなたの住む「地球」の科学

著者名 ニコラス・クレイン/著
著者名ヨミ ニコラス クレイン
出版者 早川書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011522586一般図書450//開架通常貸出在庫 
2 中央1217614658一般図書290.1/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
290.1 290.1
地理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111251457
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニコラス・クレイン/著   白川 貴子/訳
著者名ヨミ ニコラス クレイン シラカワ タカコ
出版者 早川書房
出版年月 2019.9
ページ数 150p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209882-5
分類記号 290.1
タイトル ユー・アー・ヒア あなたの住む「地球」の科学
書名ヨミ ユー アー ヒア
副書名 あなたの住む「地球」の科学
副書名ヨミ アナタ ノ スム チキュウ ノ カガク
内容紹介 アルプス山脈などの絶景を生んだ水循環システム、巨大都市の出現と人口移動のダイナミズム…。地球を歩きつくした英<王立地理協会>前会長が地理学のエッセンスを縦横無尽に説き語る。角幡唯介のエッセイも収録。
著者紹介 1954年生まれ。紀行家。王立地理協会の会長を務めた。ムンゴ・パークメダル、ネス賞を受賞。
件名1 地理学

(他の紹介)内容紹介 誕生から46億年、広さは5.1億km2。この星を記述しつくす、それが地理学。ホモ・サピエンスは歴史を通じて地理を探究してきた。人類の活動が地球の姿を大きく変える未曾有の時代“人新世(アントロポセン)”に突入して以降、地理学のもつ全球規模の視座は、重要性を増し続けている。アルプス山脈などの絶景を生んだ水循環システム、東京など巨大都市の出現と人口移動のダイナミズム、AI(人工知能)を駆使した最先端の地図技術、世界最古の地理学者「禹王」…英国の人気紀行家にして“王立地理協会”前会長が縦横無尽に説き語る、地理学のエッセンス。
(他の紹介)目次 第1章 ラグランジュ点から見た地球
第2章 水の世界
第3章 ニューロポリス―神経回路都市
第4章 禹王
第5章 それぞれの地図
第6章 地理学の時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。