検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

必携ポルトガル語文法総まとめ

著者名 市之瀬 敦/著
著者名ヨミ イチノセ アツシ
出版者 白水社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217655883一般図書869.5/ヒ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311493462一般図書869//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111285506
書誌種別 図書(和書)
著者名 市之瀬 敦/著   パウロ・フェイトール・ピント/著   レアンドロ・アルベス・ディニス/著
著者名ヨミ イチノセ アツシ パウロ フェイトール ピント レアンドロ アルベス ディニス
出版者 白水社
出版年月 2020.1
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-08863-0
分類記号 869.5
タイトル 必携ポルトガル語文法総まとめ
書名ヨミ ヒッケイ ポルトガルゴ ブンポウ ソウマトメ
内容紹介 ポルトガルとブラジル、どちらのポルトガル語にも対応した、ポルトガル語の文法のテキスト。豊富な用例で、使い方を具体的に解説する。調べたいことがすぐ見つかる索引付き。
著者紹介 1961年埼玉県生まれ。上智大学外国語学部教授。著書に「日本語から考える!ポルトガル語の表現」など。
件名1 ポルトガル語-文法

(他の紹介)内容紹介 武家の次男坊・林只次郎は、当代一の美声を誇る鴬ルリオの雛が成長し、美しい声音で歌い始めたことに喜ぶ。その雄の若鳥一羽を馴染みの旦那衆の誰に譲るかを、居酒屋「ぜんや」で美味しい食事を囲みつつ決めることになった。豆腐と筍のうま煮、筍羹、筍ご飯と筍づくしの絶品料理が並ぶなか、旦那衆は鴬への愛情をそれぞれの表現で主張するのだが…。庶民の味方の居酒屋「ぜんや」、女将・お妙が癒しの笑顔でお迎えします。心にも体にもしあわせ沁み渡る、傑作人情小説第七巻。
(他の紹介)著者紹介 坂井 希久子
 1977年和歌山県生まれ。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒業。2008年「虫のいどころ」で第88回オール讀物新人賞を受賞。2015年『ヒーローインタビュー』が「本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国2016」のエンターテインメント部門第1位に選ばれる。2017年『ほかほか蕗ご飯居酒屋ぜんや』で第6回歴史時代作家クラブ賞新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。