検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教養としての「フランス史」の読み方

著者名 福井 憲彦/著
著者名ヨミ フクイ ノリヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511671463一般図書235//開架通常貸出在庫 
2 江北0611863150一般図書235//特集棚3通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福井 憲彦
2019
235 235
フランス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111256417
書誌種別 図書(和書)
著者名 福井 憲彦/著
著者名ヨミ フクイ ノリヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2019.10
ページ数 414p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84369-8
分類記号 235
タイトル 教養としての「フランス史」の読み方
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ フランスシ ノ ヨミカタ
内容紹介 権力の集中はどのようにして行われたのか。なぜ革命は起き、皇帝が生まれたのか。ケルト人の定住から、移民問題、EUの未来まで、西洋近現代史研究の第一人者が、フランスの歴史を読み解く。
著者紹介 1946年東京都生まれ。学習院大学名誉教授。公益財団法人日仏会館理事長。獨協大学外国語学部特任教授。フランスより国家功労勲章シュヴァリエに叙された。著書に「近代ヨーロッパ史」など。
件名1 フランス-歴史

(他の紹介)内容紹介 今、学ぶべき教養!フランス革命、国民国家、ナショナリズム、世界大戦、移民問題、EUの未来…歴史の中に現代を読み解く鍵がある!西洋近現代史研究の第一人者による現代人必読の書。
(他の紹介)目次 1 「フランス」の始まり―ケルト人の定住からカペー朝の奇跡へ
2 打ち続く試練から王権の強化へ―王位継承戦争と宗教対立による危機の時代
3 絶対王政とヨーロッパ世界の拡大―権力の集中はどのようにして行われたのか
4 フランス革命とナポレオン―なぜ革命は起き、そして皇帝が生まれたのか
5 王政・共和政・帝政、揺れるフランス―十九世紀のヨーロッパと覇権争いの中で
6 なぜ、世界大戦は起こったのか―戦争の時代からEUの時代へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。