検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

六六魚 コスモス叢書 第1143篇 歌集

著者名 小島 ゆかり/著
著者名ヨミ コジマ ユカリ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711616094一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217515186一般図書911.16/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E
観察 自然 音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111175406
書誌種別 図書(和書)
著者名 小島 ゆかり/著
著者名ヨミ コジマ ユカリ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2018.9
ページ数 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-7768-1389-7
分類記号 911.168
タイトル 六六魚 コスモス叢書 第1143篇 歌集
書名ヨミ リクリクギョ
副書名 歌集
副書名ヨミ カシュウ
内容紹介 学生の牧水がゆきし夏の旅追ひかけて深き秋の旅ゆく 死者生者あることないこと歌びとの噂ばなしは千年を超ゆ 2015年秋から2018年春までの448首を収めた第14歌集。

(他の紹介)内容紹介 丸暗記しなくても漢字脳が鍛えられる本。再び漢字王やくみつるから知らなくても当然なお試し問題が!
(他の紹介)目次 第1章 基本編―これだけは覚えておきたい漢字(高校入試問題に挑戦!1〜2
正しく読めますか?1〜8
同音異義語で三字熟語を ほか)
第2章 応用編―知っていたら自慢できる漢字(漢字一字の生き物です。それぞれの読み方は?
漢字二字の生き物です。それぞれの読み方は?
漢字二字の植物です。それぞれの読み方は? ほか)
第3章 特別編―知っているだけで尊敬される漢字(覚えておきたい俳句の季語
四季を感じたい季節の言葉
いつかは行きたい深田久弥『日本百名山』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 やく みつる
 1959年、東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。漫画家・エッセイストとして活躍するだけでなく、テレビ番組にコメンテーターとしても数多く出演している。趣味は多方面にわたり、珍品コレクター、昆虫採集、好角家として知られる。漢字に関する博覧強記ぶりは、クイズ番組『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』(テレビ朝日)でいかんなく発揮され、初代漢字王に輝いた。日本昆虫協会理事、元日本相撲協会外部委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。