検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

油絵のなぞ ボックスカー・チルドレン 24

著者名 ガートルード・ウォーナー/原作
著者名ヨミ ガートルード ウォーナー
出版者 日向房
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221432451児童図書933/ウ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 健一郎
2014
540.67 540.67
井深 大 盛田 昭夫 ソニー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220003291
書誌種別 図書(児童)
著者名 ガートルード・ウォーナー/原作   島村 浩子/訳
著者名ヨミ ガートルード ウォーナー シマムラ ヒロコ
出版者 日向房
出版年月 2002.8
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-434-02043-9
分類記号 933.7
タイトル 油絵のなぞ ボックスカー・チルドレン 24
書名ヨミ アブラエ ノ ナゾ
内容紹介 肖像画の女のひとは、青いサファイアのネックレスをつけた若い頃のおばあさん。おじいさんが贈ったそのネックレスは、初めての結婚記念日に消えてしまったそうです。兄弟たちは消えたその行方をつきとめられるでしょうか?
著者紹介 1890〜1979年。コネチカット州生まれ。小学校教師、作家。代表作「ボックスカー・チルドレン」シリーズは、子どものためのミステリーとして読みつがれている。

(他の紹介)内容紹介 創業の精神を解き明かす。苦境から抜け出し快進撃を続けるソニーの神髄!
(他の紹介)目次 天の時の章(井深、盛田の運命的な出会い
根底に流れていた共通の意識
「青鉛筆」のとりもつ二人の不思議な縁 ほか)
地の利の章(世界で通用する社名「ソニー株式会社」に
大衆が求めているものを調べて作っていたのでは、間に合わない
家庭向けのVTRこそ、開発目標 ほか)
人の和の章(「志」で人の支援を得る
忘れてはならない三人の技術者
仕事は自分で見つけるものである ほか)
(他の紹介)著者紹介 垰野 堯
 1935年山口県生まれ。新聞記者時代に、大蔵省(現・財務省)、通産省(現・経済産業省)、経済団体連合会などを担当。1973年、盛田昭夫氏の招請を受け、ソニーへ入社。以後、27年間のあいだ井深大、盛田昭夫両氏の側近として、公私にわたり深く関わってきた。社長室長、広報部長、渉外部長、教育事業室長(役員待遇)を経て、1997年(財)幼児開発協会へ転出、専務理事、顧問をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。