検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本居宣長 2 東洋文庫 748 増補

著者名 村岡 典嗣/著
著者名ヨミ ムラオカ ツネツグ
出版者 平凡社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215707223一般図書121.5/ム/2開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
289.1 289.1
兒玉 光雄 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610017656
書誌種別 図書(和書)
著者名 村岡 典嗣/著   前田 勉/校訂
著者名ヨミ ムラオカ ツネツグ マエダ ツトム
出版者 平凡社
出版年月 2006.3
ページ数 332p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80748-8
分類記号 121.52
タイトル 本居宣長 2 東洋文庫 748 増補
書名ヨミ モトオリ ノリナガ
内容紹介 日本思想史学の誕生をしるした古典的名著。第2巻は、いよいよ宣長理解の核心にある問題を明確化し、その学問と信仰の矛盾的結合の構造に錘鉛を下す。巻末に索引を付す。

(他の紹介)内容紹介 12歳の時、爆心地から約850メートルで被爆した兒玉光雄の体には、目に見えない放射線の深い傷が残った。だが、常に「わしゃあ、原爆を生き抜いた男じゃ」と、高度経済成長と共に歩んだ会社員時代、60歳を過ぎて何度も発症したがんとの闘いと、人生のあらゆる艱難辛苦を乗り越えてきた。先に逝った仲間に想いを馳せ、自らの染色体の傷を晒して核兵器の罪を告発し続ける、壮絶な人生録!
(他の紹介)目次 序章 “半致死量”にさらされた人々
第1章 銃後の少年
第2章 八月六日
第3章 死の淵から
第4章 町興しの青年
第5章 大草田牧場
第6章 死の影
第7章 “ゆうかりの友”その後
終章 染色体の傷


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。