検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

13歳からの「くにまもり」 扶桑社新書 311

著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 扶桑社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311480923一般図書392.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉山 満
2019
392.1 392.1
日本-国防-歴史 皇位継承 日本-政治・行政 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111256930
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 扶桑社
出版年月 2019.10
ページ数 266p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-08289-5
分類記号 392.1
タイトル 13歳からの「くにまもり」 扶桑社新書 311
書名ヨミ ジュウサンサイ カラ ノ クニマモリ
内容紹介 自分が日本を守る責任者ならば、何をするか。そして、何を知っておかなければならないか。国防、政治、経済、歴史、そして天皇と皇室…。「くにまもり」の心得を13歳でもわかるように分かりやすく解説する。
著者紹介 1973年香川県生まれ。中央大学大学院博士前期課程修了。憲政史研究者。著書に「噓だらけの日米近現代史」など。
件名1 日本-国防-歴史
件名2 皇位継承
件名3 日本-政治・行政

(他の紹介)目次 はじめに―知識よりも志
第1章 人殺しに囲まれた国、日本
第2章 先人たちは、どうやって祖国を守ってきたのか
第3章 危機にある皇室、日本が無くなる!
第4章 たかが経済、されど経済、まずは経済
第5章 日本を守りたければ政治のことを知ろう
おわりに―「くにまもり」とは何か
(他の紹介)著者紹介 倉山 満
 1973年、香川県生まれ。憲政史研究者。1996年、中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員として、2015年まで同大学で日本国憲法を教える。2012年、希望日本研究所所長を務める。同年、コンテンツ配信サービス「倉山塾」を開講、翌年には「チャンネルくらら」を開局し、大日本帝国憲法や日本近現代史、政治外交について積極的に言論活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。