検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

10分でキレイに結ぶ帯結びの基本 自分で結ぶ結んであげる

著者名 弓岡 勝美/監修
著者名ヨミ ユミオカ カツミ
出版者 世界文化社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112178488一般図書593//赤開架通常貸出在庫 
2 梅田1311640393一般図書593//青開架通常貸出在庫 
3 新田1610876128一般図書593//橙開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
593.8 593.8
着付け

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111257129
書誌種別 図書(和書)
著者名 弓岡 勝美/監修
著者名ヨミ ユミオカ カツミ
出版者 世界文化社
出版年月 2019.10
ページ数 143p
大きさ 24cm
ISBN 4-418-19421-6
分類記号 593.8
タイトル 10分でキレイに結ぶ帯結びの基本 自分で結ぶ結んであげる
書名ヨミ ジップン デ キレイ ニ ムスブ オビムスビ ノ キホン
副書名 自分で結ぶ結んであげる
副書名ヨミ ジブン デ ムスブ ムスンデ アゲル
内容紹介 仮紐とクリップを上手に使ってスムーズに帯を結びましょう。短時間で美しく帯を結ぶための準備について説明し、「自分で結ぶ」と「結んであげる」に分けて写真とともに帯の結び方を解説。男性の帯結びも紹介します。
件名1 着付け

(他の紹介)内容紹介 帯結びってこんなに簡単だったの?!目からウロコの弓岡式メソッド。
(他の紹介)目次 自分で結ぶ(名古屋帯で一重太鼓
名古屋帯で変わり角出し ほか)
結んであげる(名古屋帯で一重太鼓
名古屋帯で「一巻き」のお太鼓結び ほか)
自分で結ぶ(紐付き角帯で片結び
兵児帯で金魚結び)
結んであげる(角帯で貝の口
角帯で片ばさみ)
着付け(長襦袢の着付け
きものの着付け)
(他の紹介)著者紹介 弓岡 勝美
 上質なアンティークきもの、リサイクルきものを扱うきものの店「壱の蔵」を経営する傍ら、きもの研究家、きものコーディネーター、ちりめん細工作家としても活躍。フリーのヘア・メイクアップアーティストとしてキャリアを積み、きものの着付けやコーディネートを手がけ、雑誌、写真集、映画、CMなどの仕事に携わる。その後、趣味のアンティークきもの収集が高じて、お店をオープン。現在は、東京・成城、銀座・松屋のほか、表参道にきものギャラリー「壱の蔵 青山サロン」がある。きものや帯の歴史、和文化全般に造詣が深く、マンツーマン指導による着付け講座も開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。