検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まてまてあんぱん ともだちだいすき

著者名 こまつ のぶひさ/脚本
著者名ヨミ コマツ ノブヒサ
出版者 童心社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620954511児童図書K//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 梅田1320694241児童図書K/まて/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺島 実郎
2005
331 331
行動経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111512460
書誌種別 図書(児童)
著者名 こまつ のぶひさ/脚本   和歌山 静子/絵
著者名ヨミ コマツ ノブヒサ ワカヤマ シズコ
出版者 童心社
出版年月 2022.10
ページ数 12場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09387-8
分類記号 C
タイトル まてまてあんぱん ともだちだいすき
書名ヨミ マテ マテ アンパン
内容紹介 女の子のおとしたあんぱんが、ころころころがっていきますよ。ころがるさきには、おおきなとらが口をあけてまっています。「いただきまーす」と、あんぱんをたべようとしますが…!? 奇想天外な紙芝居。

(他の紹介)内容紹介 学ぶだけではもう足りない。研究と応用が進み、行動経済学はいまや「使う」段階に来ているのだ。本書では「ナッジ」の作り方を解説する。人間の行動特性をふまえ、自由な選択を確保しつつ、より良い意思決定をうながし、より良い行動を引き出す。その知恵と工夫がナッジだ。この本を通して、行動経済学の応用力を身につけよう。
(他の紹介)目次 第1章 行動経済学の基礎知識
第2章 ナッジとは何か
第3章 仕事のなかの行動経済学
第4章 先延ばし行動
第5章 社会的選好を利用する
第6章 本当に働き方を変えるためのナッジ
第7章 医療・健康活動への応用
第8章 公共政策への応用
(他の紹介)著者紹介 大竹 文雄
 1961年京都府生まれ。1983年京都大学経済学部卒業、1985年大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了、1996年大阪大学博士(経済学)。大阪大学社会経済研究所教授などを経て、大阪大学大学院経済学研究科教授。専攻、行動経済学、労働経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。